【プロスピA攻略】栗林良吏(Sランク)の評価|2022シーズン1

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】栗林良吏 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
8/10点 10/10点 8/10点
JAPANの抑え

速球153km/h、球威Aの球威型、称号次第でスタミナBが可能、中継ぎ抑えで投げれる右腕。
↙方向に同一方向変化球、変化球4種類。

<2021S2からの変更点>
UP 球威+1、ストレートB→A
DOWN 先発S→G
  高速スライダー→カットボール

去年一年間で9回も登場した栗林だが、正直もっと強化されて今シーズン登場するかと思ったが・・・結果は球威+1で先発を失ったぐらいの変化で残念。
リアタイでは以前対ピンチ発動からナックルカーブを中心にストレートとSFFという地味な投球・・・。
もう少し強化して欲しいところ。
リーグではパラメーターの多さから強い選手ではあるが・・・先発が出来た前シーズン版の方が使い勝手は良かったかな。
【12球団のチーム】リーグでは、球威型で奪三振◎、中継ぎも可能ということで使いやすい。
リアタイでは、特別強いというわけではなく特殊能力が出ればナックルカーブが武器になるという程度。
【純正チーム】どこでも投げれた前シーズンverが使いやすかっただけに今回のverはそこまで魅力的ではないが・・・
逆に言えば中継ぎ・抑えで使っていた人からすると能力ダウンもなく安心して使えるともいえる。

【プロスピA攻略】栗林良吏 基本能力

適正 コスト 球団
S 31 カープ

 

球威 制球 スタミナ
84A 62C 69C
先発 中継ぎ 抑え
G E S

 

捕球 スローイング 肩の強さ
42E 57D 73B

 

【プロスピA攻略】栗林良吏 オススメ称号

称号「★×2攻めの投球術」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ +1 0 +1
称号後の能力 85A 62C 70B

【プロスピA攻略】栗林良吏 特殊能力

特殊能力 詳細
】奪三振◎ ・奪三振確率UP
・打者のミート中DOWN
(2ストライク時)
キレ ・変化球の曲がり始めが遅くなる
・打者のミート小DOWN
対ピンチ ・各種投手能力UP
・打者のミート小DOWN
・打者のパワー小DOWN
(得点圏にランナーがいる時)

 

【プロスピA攻略】栗林良吏 の経歴

基本情報

なまえ くりばやし りゅうじ
国籍 日本
出身地 愛知県海部郡佐織町(現・愛西市)
生年月日 1996年7月9日(25歳)
身長 178 cm
体重 85 kg
背番号 20(2021年 – )

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2020年 ドラフト1位
初出場 NPB/ 2021年3月27日
年俸 5300万円(2022年)
■  オーバースローから2021年9月4日に記録した最速155km/hのストレートに加え、カーブ、カットボール、フォークといずれも高い水準の変化球を投じる。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

愛知黎明高等学校
名城大学
トヨタ自動車
広島東洋カープ (2021 – )

年度 登板 勝利 敗戦 奪三振 H セーブ 防御率 勝率 投球回
2020
2021 53 0 1 81 0 37 0.86 .000 52.1

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました