【プロスピA攻略】ビエイラ(Sランク)の評価|2021シーズン2

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】ビエイラ の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
7/10点 8/10点 9/10点
速球166km/h・練習の鬼!(Gチャンネルより)

速球166km/h、球威Aの球威型、中継ぎ・抑え。
161km/hツーシームあり、↓方向に2種類の変化球あり、と変化球は一通り優秀なのはある。
<2021S1と比較>
球威+6、制球+2、スタミナ+2、速球+3km、SFF→チェンジアップ、カットE→F、
出来ればSFFのままが良かったが、何より速球が+3kmがやばい!ツーシーム161km(しかも上方向)。
【12球団のチーム】リーグでは球威Aと超豪速球のコンボを活かして使いたい、中継ぎも出来るので使いやすいのも〇ただ球速はあまりリーグ関係ないので、制球が低いという点では▲
リアタイでは、161km/hのツーシームが使えることは確か!
SFFがなくなったのはマイナスだが、球威も上がり対ピンチもあるので使える(キリッ
【純正チーム】season1で覚醒ビエイラが出て、育成が簡単なのが一番のメリット!
球威Aだが制球Cというのは中継ぎ、抑えでリーグ戦だとそこそこしか使えない気もするが・・・。
(超)豪速球はノビ、重い球とコンボが共通のため、
【ノビ◎】鍵谷、覚醒平内
【超豪速球】・【超重い球】なし
とかろうじてコンボに出来る。
(ノビ・豪速球なら中川、今村、デラロサ)
メインはやっぱりリアタイだが、イベントで166km/hを投げてスカッとしよう!!

【プロスピA攻略】ビエイラ 基本能力

適正 コスト 球団
S 30 ジャイアンツ

 

球威 制球 スタミナ
81A 60C 62C
先発 中継ぎ 抑え
G C S

 

捕球 スローイング 肩の強さ
38F 46E 86A

 

【プロスピA攻略】ビエイラ オススメ称号

称号「★×3勝利の使者」

能力 スピリッツ
称号+ +30
称号後の能力 3830

【プロスピA攻略】ビエイラ 特殊能力

特殊能力 詳細
】超豪速球 ・ストレートの初速と終速の差が小さくなる
・打者のパワー中DOWN
奪三振・改 ・奪三振確率UP
・打者のミート中DOWN
(2ストライク時)
対ピンチ ・各種投手能力UP
・打者のミート小DOWN
・打者のパワー小DOWN
(得点圏にランナーがいる時)

 

【プロスピA攻略】ビエイラ の経歴

基本情報

国籍 ブラジル
出身地 サンパウロ州タトゥイ
生年月日 1993年1月7日(28歳)
身長 193 cm
体重 113 kg

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2010年 アマチュアFA
初出場 NPB/ 2020年6月20日
年俸 7000万円(2021年)

最高球速103.8mph(約167.0km/h)(日本球界での最速は166km/h)、平均球速97.5mph(約156.9km/h)のフォーシーム、84.4mph(約135.9km/h)のスライダーを持ち球としている。
巨人の原辰徳監督はビエイラについて、努力家で研究熱心であると野球に取り組む姿勢を評価している。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

シアトル・マリナーズ (2017)
シカゴ・ホワイトソックス (2018 – 2019)
読売ジャイアンツ (2020 – )

年度 登板 勝利 敗戦 奪三振 H セーブ 防御率 勝率 投球回
2019
2020 23 0 1 24 2 0 3.28 .000 24.2

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました