【プロスピA攻略】上沢直之(Sランク)の評価|2021シーズン2アニバーサリー第一弾

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】上沢直之 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
8/10点 9/10点 9/10点
デフォルト球威・スタミナ79B同値!

速球150km/h、デフォルトで球威・スタミナBの同値、称号次第で球威・スタミナA同値が可能、先発のみ
↑ツーシームあり、←↙方向に2種の変化球あり、7種の変化球持ち。
「対ランナー?援護?」(推測)→「選抜(投手)」
<2021S1からの変更点>(「アニバ特需の全パラメーター+1」を除いています)
制球-2、スタミナ-1、フォークD→C、カーブ習得
「量産型ダルビッシュ」のような変化球になり、リアタイでは使いう安い投手となっている。
また同値でリーグ戦でも活躍が期待される。
【12球団のチーム】リーグは同値で使いやすい。
リアタイでは、変化球が豊富で大変良い。
【純正チーム】ダルビッシュ(強いver)のガチャ(?)がアナウンスされファイターズ純正としては、アニバなんぞに1500エナジーはろうてる場合やおまへんのは重々承知していますが、ほなかてダルビッシュ(強いver)KONAMIはんが確定でくれるわけやおまへんねやろう・・・、そ~ならわては上沢はんとりまっせ!
いや上沢はんのほうが好っきやからやで!

アニバーサリーの投手の選手には
1)アニバ特有のコンボ「オートグラフ」★★★がある
2)選抜(投手)・制球小UP・打者のミート小DOWN・打者のパワー小DOWN(発動率60%)

【プロスピA攻略】上沢直之 基本能力

適正 コスト 球団
S 31 ファイターズ

 

球威 制球 スタミナ
79B 74B 79B
先発 中継ぎ 抑え
S G G

 

捕球 スローイング 肩の強さ
67C 54D 69C

 

【プロスピA攻略】上沢直之 オススメ称号

称号「★×2攻めの投球術」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ +1 0 +1
称号後の能力 80A 74B 80A

【プロスピA攻略】上沢直之 特殊能力

特殊能力 詳細
】キレ◎ ・変化球の曲がり始めが遅くなる・打者のミート中DOWN
奪三振・改 ・奪三振確率UP
・打者のミート中DOWN
(2ストライク時)
選抜(投手) ・制球小UP
・打者のミート小DOWN
・打者のパワー小DOWN
(発動率60%)

 

【プロスピA攻略】上沢直之 の経歴

基本情報

国籍 日本
出身地 千葉県松戸市
生年月日 1994年2月6日(27歳)
身長 187 cm
体重 90 kg

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2011年 ドラフト6位
初出場 NPB / 2014年4月2日
年俸 8,500万円(2021年)

長身の速球派右腕投手であることと、入団当時日本ハムに在籍していた先輩投手にちなんで「松戸のダルビッシュ」と呼ばれた。

 

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

専修大学松戸高等学校
北海道日本ハムファイターズ (2012 – )

コメント

タイトルとURLをコピーしました