【プロスピA 雑談】選択契約書&ファイナルミキサー【村上/山本由】

雑談
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA 雑談】選択契約書&ファイナルミキサー【村上/山本由】

■1 名前:プロスピA@「巨女の世界」:2023/02/17
「ポケモンと巨女」。
最新作は大きいポケモンや小さいポケモン(ポケモンそれぞれの個体でも大きさが違う)ので、私の様な「ウルトラマン」のフジ隊員で”ココロ”を曲げられたものとして、たまらない1本となっていますorz
現在はプロスピよりもこちらをメインにプレイ・・・いや一番やっているのはドッカンバトルですが(;’∀’)

選択契約書

■寒い中、お疲れ様です。
今回は選択契約書~ファイナルミキサーに関するお話を。
選択契約書が受け取りから30日ということで、最終日に購入して3/22(15:00)迄行ける計算になりまして、ファイナルミキサーが3/15からスタートして1週間程度なのでギリギリ最後に被る感じでしょうか。
今回ファイナルミキサーのアナウンスの都合で、選択契約書を購入してしまった方は3/15のファイナルミキサー初日と被ってしまうということになり・・・これは運営側の配慮が残念だった気がします。

これから選択契約書を購入予定の方は、ギリギリまで引っ張ってからをお勧めいたします(‘◇’)ゞ

選択契約書

■ファイナルミキサーも含めてのお話になりますが、3/16からの最強王(「セ・パタッグ&12球団別」)に備えて補強を考えておられる方へ。
すでにベストナインでスピリッツ4200が出ています、またグランドオープン(通称「GO」)間近で今回の最強王をスルーする人からすると、この時期の選択契約書はあまり魅力がないと思いだと感じられますが、次シーズン以降も使えそうな選手を今回はピックアップして選択契約書やファイナルミキサーで狙っていただきたいと思います。

バファローズ

守備 選手名 パラメーター 特殊能力 備考
杉本 76/80/73 広角/パワヒ/チャ 特殊能力優秀
次ダウン?
先発 山岡 79/78/77 キレ/奪三/尻 久々復活
先発 山本 84/80/84 奪三/キレ/対強 最強・同値
次シーズン出番遅?
先発 田嶋 77/74/76 ピンチ/キレ/球持 特殊優秀
変化球豊富
先発 山﨑 75/76/75 キレ/ピンチ/コント 高性能変化球
特殊超有能

吉田が退団したので、打撃面では杉本ぐらいしかとるものがない・・・同値もいないため。
投手に関しては、誰とっても強いバファローズ、これ以外にも宮城・阿部もあり。
山本未所持なら山本1択がだ、山岡、田嶋、山﨑に関してはリーグ・自操作ともに有能で、特殊能力なども含めておすすめ。
ファイナルミキサーで投手欲しければバファローズに掘り込んで、打者が出たら残念・・・という感じで5回(例年なら)回すのもありかなと思います。

ホークス

守備 選手名 パラメーター 特殊能力 備考
柳田 80/81/80 アーチ/広角/チャ 最後のALL・A?
特殊優秀
中継 又吉 78/78/68 ピンチ/ノビ/コント 同値
特殊優秀
モイネロ 83/68/66 ピンチ/キレ/奪三 変化球・特殊優秀
先発 東浜 77/77/77 ノビ/ピンチ/尻 三点同値
リアタイでも

打撃の方は、外国人の退団があり大きいのはギータぐらいしかないので・・・好きなら久々復活した今宮かな(B9版が強かったですが・・・)
投手も千賀が抜けて、目玉は東浜の三点同値と又吉の同値、対人戦用にモイネロあたりでしょうか。
ストレートまがーるの津森や最後に出た松本あたりはちょっと面白いかなと思いますが。

ライオンズ

守備 選手名 パラメーター 特殊能力 備考
山川 70/84/58 アーチ/プル/チャ アーチスト
抑え 増田 79/80/69 ノビ/ピンチ/キレ ストレートまがーる
源田 74/63/82 チャンメ/流/守職 守備カチカチ
先発 髙橋光 76/72/80 ピンチ/キレ/尻 特殊優秀
変化球Lv3以上5種
中継 本田 76/76/69 対右/ピンチ/球持 同値
中継 平良 83/68/65 豪速/ピンチ/奪三 特殊・変化球強め
中継 森脇 74/74/64 キレ/ピンチ/援護 同値/特殊強め

たくさん選んでしまったが・・・打者は山川が久々ミートBでそこは取っておいてもいいかな、源田はいつも通りぐらい。
中継ぎ2に同値がいるのでおいしい、リアタイ考えると平良と髙橋光あたり、ほかに能力的に與座も好きならどうぞ。

イーグルス

守備 選手名 パラメーター 特殊能力 備考
先発 田中 81/82/83 キレ/コント/ピンチ ALL・A、特殊良
銀次 76/60/66 選球/チャンメ/粘り ラインドライブ
捕手E
抑え 松井 83/65/67 奪三/ピンチ/キレ 先~抑可
変化球・特殊良
先発 則本 80/77/81 奪三/キレ/尻 全体的に強い
浅村 75/81/72 広角/パワヒ/チャ 特殊良

先発投手は、田中、則本以外でも岸も早川も辛島もパラメーターは多いので必要ならゲット。
中継ぎでは鈴木翔がリアタイでいけそう。
悩んだら松井か田中をゲットでいいかな。
打者に関しては島内、辰己あたりはB9版が強かったのでこちらはに関しては・・・、銀次に関しては捕手で使えば打力向上が期待できる!

マリーンズ

守備 選手名 パラメーター 特殊能力 備考
先発 小島 75/70/74 キレ/ピンチ/球持ち 特殊優秀
荻野 80/69/82 盗塁/流/チャンメ すべて積極
先発 石川 76/83/76 コント/キレ/ピンチ 特殊有能
抑え 益田 81/74/66 奪三/キレ/ピンチ ↑ツーD
先発 佐々木朗 81/76/72 豪速/奪三/キレ SFF・S、164km/h
先発 本前 70/66/70 援護/キレ/ランナー 同値、中継ぎF

本命はやはり 佐々木朗。
他にはとなると特殊能力キレピンチ持ちが多いのでその辺でコンボを狙って行きたいところ。
打者に関しては外国人が退団したので火力面に不安があるし、同値もいないし・・・手薄なポジションを取りに行くのはありだが選択契約書使ってまで取りに行くのはやや惜しい。


ファイターズ

守備 選手名 パラメーター 特殊能力 備考
先発 上沢 78/72/78 キレ/奪三/尻 同値
先発 加藤 75/86/77 コント/キレ/球持 パラメーター高
アルカンタラ 61/76/75 ライドラ/広角/連発 両打ち/火力二塁
先発 上原 73/73/71 キレ/奪三/打強 同値

松本に関してはB9が強かったので、次シーズンに期待。
投手に関しては同値2名と加藤ぐらいかな、打者は広角持ち二塁のアルカンタラ。
他には捕手の古川、上川畑あたりは一芸が高い。
バッターのやりくりが例年以上に厳しい・・・。

スワローズ

守備 選手名 パラメーター 特殊能力 備考
村上 80/84/72 アーチ/広角/チャ 強い
塩見 79/75/82 広角/チャ/盗塁 すべて積極
中継 田口 76/76/73 ピンチ/キレ/打強 先~抑可・同値
山田 74/83/79 パワヒ/選球/連発 パワヒ
サンタナ 76/78/61 広角/チャ/選球 パワーA圏内
中継 石山 76/76/64 奪三/キレ/ノビ 同値・特殊優秀

打者に関してはまずは村上をw
投手に関しては同値が2人いるので、コンボパーツに入れるなら。
他にも小川や清水などはパラメーター特殊能力が優秀、打者も中村、青木、オスナなどは十分戦力になります。

ベイスターズ

守備 選手名 パラメーター 特殊能力 備考
佐野 82/76/65 アベヒ/広角/対エース 高弾道ヒットマンの完成形
中継 エスコバー 81/76/70 豪速/ピンチ/ノビ 左中継160km/h
宮崎 80/74/59 アベヒ/広角/選球 佐野との特殊コンボ
先発 大貫 76/76/71 ピンチ/キレ/安定 同値・特殊優秀
中継 山﨑 79/79/66 キレ/ノビ/ランナー 同値、中抑可
先発 今永 79/79/78 ノビ/奪三/キレ 同値、特殊優秀
78/79/65 広角/パワヒ/チャ 特殊優秀

他にも大田、桑原、ソトなど上げればきりがないぐらい良い打者がいる。
残念なのはFAで出た嶺井が同値だったこと・・・。
投手に関しては球威・制球同値3人という恐ろしい・・・。
アベヒに関しては佐野・宮﨑コンビ+OB佐伯、TS内川・鈴木のだれか1人持っていると発動可能。
セ・パタッグで考えると、ベイスターズの投手同値三人がおいしいですね、これをどこと組ますか・・・。

タイガース

守備 選手名 パラメーター 特殊能力 備考
佐藤 70/80/74 パワヒ/広角/チャ 特殊優秀
先発 青柳 80/80/80 キレ/ピンチ/コント 全てにおいて最強
近本 81/69/84 アベヒ/盗塁/チャ ジェネリック51
先発 才木 75/75/70 奪三/キレ/ピンチ 同値/特殊優秀
先発 伊藤 76/79/79 コント/援護/球持 同値/↑ツーD

まずは青柳、ALL・A三点同値特殊能力も優秀と神!
他にも同値が2人います(才木は球威制球、伊藤は制球スタミナ)のでチームに必要なら。
打者に関しては、近本は打撃に関しては歴代最強(守備は下がっているが)。
他にはパワーA圏内大山や、高パラメーターの西、岩崎なども狙い目。
TS/OBが強いだけに、現役はスタメンというよりはコンボ重視で狙うのもありか。

ジャイアンツ

守備 選手名 パラメーター 特殊能力 備考
岡本 70/84/60 アーチ/広角/チャ 守れるアーチ
先発 菅野 79/82/82 キレ/コント/ピンチ 同値/特殊優秀
76/80/74 広角/パワヒ/選球 打撃復活・守備不安

シーズン1に比べて弱くなった高梨、去って行った助っ人外国人、同値は菅野だけ。
最強王ではアニバで坂本、OBで高橋、B9、去って行った外国人が何枚取れたかが勝負のカギになりそう。
菅野、丸、岡本、坂本未所持なら選択契約書で取得もありかな。


カープ

守備 選手名 パラメーター 特殊能力 備考
先発 森下 80/75/83 キレ/援護/ピンチ パラメ/特殊強
坂倉 79/73/74 ライドラ/広角/チャ 最強ライドラ捕手
先発 大瀬良 76/81/80 コント/キレ/打強 パラメ/特殊強
抑え 栗林 84/66/69 奪三/キレ/ピンチ 特殊優秀
先発 床田 78/76/78 キレ/ピンチ/コント 同値/特殊優秀
菊池 75/72/75 チャ/プル/守職 同値
秋山 74/72/74 アベヒ/固め/チャ 同値

打者同値2人、投手同値1人と優秀。
打者でほしいのは坂倉、西川あたりで同値の2人は同値でなければ菊池はプル、秋山はなんか弱いという残念仕様。
投手は全体的にパラメーターが高い選手が多いが、↑ツーシームは矢崎・塹江しか持っていないという結構不遇な扱いを喰らっているカープ。
マクブルームは残留したので、無理に取らなくても来シーズン育成可能(だろと思う)。
堂林や上本、野間など出たりでなかったりの選手のAランクを成就させるために選択やファイナルミキサーをする人も多いのでは?(私も)

ドラゴンズ

守備 選手名 パラメーター 特殊能力 備考
先発 小笠原 74/69/74 ピンチ/安定/キレ 同値/特殊優秀
先発 大野 80/83/83 キレ/ノビ/尻 同値/特殊優秀
鵜飼 59/71/71 初球/広角/ロー 同値
Rマルチネス 84/80/64 豪速/ノビ/ピンチ 特殊優秀
先発 81/81/82 奪三/コント/ピンチ ALL・A/特殊優秀

退団が多く、Aマルチネスが取れない、阿部・京田は出ていないというので打者は結構辛い・・・。
大島、ビシエドに関しては例年通りかそれ以下程度なので、自分の手持ちのものと比べてどうぞ(最強王限定で戦うならスピリッツ重視で、リアタイ込みならパラメーターも意識)。
強いて取るほどでもないかもしれないが、高弾道岡林を残したいならどうぞ。
同値3人のうち、小笠原に関しては特殊能力も優秀なので、持っておきたいところ。
大野はこれ以上の大野もいたし、↑ツーシームあり時代のをお持ちであれば、別作りでどうぞ。

終焉!

■国内・国外移籍が多く、また外国人も動きましたので結構欲しい選手が選択契約書で取れないんですよね・・・。
こんなことならシーズン1で捕手可能近藤を取っておけばよかった(残留するや言ぅ~てたやん(´;ω;`))

最後になりますが、最強王を勝ち抜くにはとりあえずスピリッツが重要で、スピリッツ4100×24人(+α)に近づけるかどうか、そこにコンボをどう入れていくかになります。
球団によってもまた年度によってもその難易度は変わります。
私も一度だけ500位に入ったぐらいのペーペーなので、えらそうなことは言えませんが、選択契約書とファイナルミキサーが最強王の「最後のあがき」となることは間違いないので、それに向けて準備(ミキサーに入れるLvMAXの選手を確保、また必要に応じて極みまで育成するなど)しておきましょう。

ではまた(^^♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました