【プロスピA攻略】宮﨑敏郎(Sランク)の評価|2021シーズン2

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】宮﨑敏郎 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
7/10点 8/10点 7/10点
三・一守備適性がアップしたが、広角がアベヒになったのはどうだろう・・・。

ミートAのミート型・高弾道、三塁・一塁D、二塁E。
<2021S1と比較>
三塁+4、一塁+11、捕球-7、スローイング+10、広角→アベヒ
広角→アベヒに関して言えば、プラスかマイナスか微妙なところ・・・というか選球眼がアベヒになれば良かったのに(これもベイスターズ査定か)
【12球団チーム】リーグは、アベヒはコンボが結構面倒・・・逆にアベヒのコンボを狙っていた人にはいい選手にアベヒが付いたというべきではある。
リアタイはアベヒは良いとしても走力が低いため、ランナーとして使いにくかったり長打になりにくいという点でマイナス。
【自チーム純正】TS内川、TS金城が超アベヒ持ちなので、コンボは可能。
選球眼◎よりは超アベヒの方がましとは言えるが・・・、現役でもう一人ぐらいアベヒがいないと取得が厳しい。
(ちなみに三塁はTS村田(超パワヒ)もいるが、超パワヒもオースティンとロペス(引退)やOB外国人しかおらずこちらも難航するのがネック・・・)
まぁ当たれば、気楽に三塁でミート大きいから置いておくぐらいの気持ちがいいのかなと。

【プロスピA攻略】宮﨑敏郎 基本能力

適正 コスト 球団
D 30 ベイスターズ

 

弾道 ミート パワー 走力
高弾道 80A 73B 59D

 

捕球 スローイング 肩力
43E 63C 56D
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
普通 普通 普通

 

【プロスピA攻略】宮﨑敏郎 オススメ称号

称号「★×2切り込み隊長」

能力 ミート パワー 走力
称号+ +1 0 +1
称号後の能力 81A 74B 60C

【プロスピA攻略】宮﨑敏郎 特殊能力

特殊能力 詳細
】超アベレージヒッター ・ヒット確率UP
・ミート大UP
選球眼・改 ・ミート中UP
満塁男 ・ミート中UP
・パワー中UP
(満塁時)

 

【プロスピA攻略】宮﨑敏郎 の経歴

基本情報

国籍 日本
出身地 佐賀県唐津市
生年月日 1988年12月12日(32歳)
身長 172 cm
体重 85 kg

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 三塁手、二塁手、一塁手
プロ入り 2012年 ドラフト6位
初出場 NPB/ 2013年5月20日
年俸 1億6,000万円(2020年)

打席では左足を上げてからのフルスイングで、右方向を中心に広い角度にわたって長打力を発揮。セガサミー時代の2年間に3番を任されたのも、「放っておけばずっと打撃練習(に明け暮れていたこと)」に加えて、「スイングが速く、(打席で)我慢できる分だけ、投球を捉える能力が高かった」からという。また、バットを投手側に傾けるようにしながらタイミングを取る独特の打撃フォームは、小学生のときから変わらないという宮﨑のオリジナルフォームである。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

佐賀県立厳木高等学校
日本文理大学
セガサミー
横浜DeNAベイスターズ (2013 – )

年度 打率 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 四球 出塁率
2019 .284 123 22 1 15 49 0 32 .334
2020 .301 129 26 1 14 53 0 24 .341

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました