【プロスピA攻略】辰己涼介(Sランク)の評価|2021シーズン1

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】辰己涼介 の評価点

リーグオーダー リアルタイム対戦
6点/10点 6点/10点

強肩好守のラインドライバー中堅手。
2020年シーズン2からセンターの守備適性が82A→74Bへダウンしたが、
強肩はそのまま特守でSに出来る。
12球団で組んでいると守備適性が落ちたせいもあり、厳しい。
楽天純正でセンターは辰巳、田中、鉄平、聖澤あたりと競合するが、
小深田と太田(と小郷)がラインドライバーなのでコンボ目的で辰巳は使いやすい。

【プロスピA攻略】辰己涼介 基本能力

適正 コスト 球団
B 29 楽天
弾道 ミート パワー 走力
ラインドライブ 58D 67C 80A
捕球 スローイング 肩力
57D 62C 88A
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
積極 普通 積極

 

【プロスピA攻略】辰己涼介 オススメ称号

称号「★×3怪力無双」

能力 ミート パワー 走力
称号+ 0 +3 0
称号後の能力 58D 70B 80A

 

称号「★×2圧倒的なミート力」

能力 ミート パワー  走力
称号+ +2 0 0
称号後の能力 60C 67C 80A

【プロスピA攻略】辰己涼介 特殊能力

特殊能力 詳細
【超】選球眼◎ ・ミート中UP
ラインドライブ ・弾道がラインドライブに変化
・パワー小UP
チャンスメーカー ・ミート小UP
・パワー小UP
(ノーアウトランナー無しの時に有効)

 

【プロスピA攻略】 辰己涼介 の経歴

基本情報

国籍 日本
出身地 兵庫県神戸市北区
生年月日 1996年12月27日(24歳)
身長 180 cm
体重 74 kg

 

選手情報

投球・打席 右投左打
ポジション 外野手
プロ入り 2018年 ドラフト1位
初出場 NPB/2019年3月30日
年俸 2,000万円(2021年)

大学生時代の手動計測ながら、50m走で5.7秒、打席から一塁までの到達速度で現役時代の赤星憲広に匹敵するタイム(3.71秒)を計測した俊足の持ち主。また遠投で125mを記録した強肩も兼備する。2018年のNPBドラフト会議の前には、「足と肩はすぐに来年(2019年)の開幕からでも一軍で通用する」という評価を背景に、指名に必要な調査書がNPBの全12球団から届けられたという。

兵庫県立社高等学校に進学し、1年時からレギュラーの座をつかむと、対外試合通算で20本塁打を放ったが、在学中は春・夏共に縁がなかった。2学年先輩には同じ左打ちの外野手・近本光司がいた。
2018年ドラフト会議で共に一位指名された辰巳と近本は、同じ背番号「7」を付けている。

年度 打率 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 四球 出塁率
2019 .229 72 12 2 4 25 13 39 .320
2020 .223 56 9 3 8 28 11 20 .378

 

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

兵庫県立社高等学校
立命館大学
東北楽天ゴールデンイーグルス (2019 – )

コメント

タイトルとURLをコピーしました