【プロスピA攻略】甲斐拓也(Sランク)の評価|2021シーズン1エキサイティング第一弾

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】甲斐拓也 の評価点

リーグオーダー リアルタイム対戦
9点/10点 9点/10点
強肩→白熱(野手)で攻撃型の甲斐キャノンが完成

エキサイティング選手の、パラメーター+1の恩恵はあまりおいしくない。
強肩(肩力小UP(ランナーがいる際))が白熱(打者)になったことで、甲斐キャノン(弱)になったように思うが、そもそも肩力91Sに強肩が必要なのかどうか。
称号次第でパ走同値が狙える。
甲斐使う人はどちらを使うのか、打撃がそこそこ期待できるこちらか、守備特化型の通常の甲斐か、そしてなによりなぜにそこまでして選球眼を残す必要があったのか。
なんにしても現役最強の強肩(弱体)捕手の甲斐なのでリーグ戦やリアタイまた今回のエキサイティングverは自操作でも打ちやすいので、手に入れば育成したい1人。
ホークス純正としては、千賀確保がマストでこちらは余っていたら程度か。

エキサイティング(野手)は、
①ミート・パワー走力のパラメーターが+1される
②特殊コンボの「熱狂の渦」でスピリッツが600程度上がることがある
③「白熱(打者)」の特殊能力はLv.5で100%発動
・ミート小UP・投手の制球小DOWN・投手の球威小DOWN

【プロスピA攻略】甲斐拓也 基本能力

適正 コスト 球団
B 29 ホークス

 

弾道 ミート パワー 走力
中弾道 64C 74B 75B

 

捕球 スローイング 肩力
51D 63C 70B
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
普通 普通 慎重

 

【プロスピA攻略】甲斐拓也 オススメ称号

称号「★×1パワー自慢」

能力 ミート パワー 走力
称号+ 0 +1 0
称号後の能力 64C 75B 75B

【プロスピA攻略】甲斐拓也 特殊能力

特殊能力 詳細
】捕手◎ ・投手の球威小UP
・投手の制球小UP
(捕手での出場時)
選球眼 ・ミート小UP
白熱(打者) ・ミート小UP
・投手の制球小DOWN
・投手の球威小DOWN

 

【プロスピA攻略】 甲斐拓也 の経歴

基本情報

国籍 日本
出身地 大分県大分市
生年月日 1992年11月5日(28歳)
身長 170 cm
体重 84 kg

 

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 捕手
プロ入り 2010年 育成選手ドラフト6位
初出場 NPB/ 2014年6月7日
年俸 1億1,000万円(2020年)

過去の登場曲
「あなただけ見つめてる」 大黒摩季(2018年)
「熱くなれ」 大黒摩季(2020年)

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

楊志館高等学校
福岡ソフトバンクホークス (2011 – )

年度 打率 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 四球 出塁率
2019 .260 98 15 0 11 43 9 50 .346
2020 .211 61 15 0 11 33 4 43 .317

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました