【プロスピA 雑談】日本シリーズお疲れ様&ストーブリーグ開幕!
■1 名前:プロスピA@「優勝が決まった瞬間、タイガースファンが大合唱!!」:2023/11/06
「♪わかあっているよ~どこにいても~♪」
あの時私は、「ロシアスイカゲーム」をやっていた・・・
■連休明け、お疲れ様です。
日本シリーズを終え、大日本帝国民の皆様はロシアゲームに勤しまれていると思いますが、まだまだ野球は終わりませんぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=HOzYvn6LG_g
これからは熱い熱いストーブリーグ開幕です。
現在入っている情報として・・・
■球団の移籍などすでに何件か入ってきています、
トレード |
|
|
|
|
ホークス |
泉・高橋礼 |
⇔ |
ジャイアンツ |
ウォーカー |
バファローズ |
近藤大亮 |
⇔ |
ジャイアンツ |
金銭 |
バファローズ |
黒木優太 |
⇔ |
ファイターズ |
吉田輝星 |
ファイターズ |
ポンセ |
⇒ |
退団 |
|
ジャイアンツ |
ブリンソン、ロペス、ビーディ |
⇒ |
退団 |
|
イーグルス |
ウレーニャ |
⇒ |
ジャイアンツ |
育成 |
ベイスターズ |
ソト |
⇒ |
マリーンズ |
|
ライオンズ |
宮川哲 |
⇔ |
スワローズ |
元山飛優 |
カープ |
ターリー |
⇒ |
イーグルス |
|
タイガース |
カイル・ケラー |
⇒ |
ジャイアンツ |
|
|
|
|
|
|
自由契約選手
ホークス |
森唯斗 |
⇒ |
ベイスターズ |
バファローズ |
中川颯 |
⇒ |
ベイスターズ |
ホークス |
九鬼隆平 |
⇒ |
ベイスターズ |
ジャイアンツ |
堀岡隼人 |
⇒ |
ベイスターズ |
ホークス |
舟越秀虎 |
⇒ |
ジャイアンツ |
イーグルス |
西川遥輝 |
⇒ |
スワローズ |
ホークス |
嘉弥真新也 |
⇒ |
スワローズ |
ホークス |
増田珠 |
⇒ |
スワローズ |
ジャイアンツ |
香月一也 |
⇒ |
バファローズ |
カープ |
木下元秀 |
⇒ |
バファローズ |
ジャイアンツ |
中島宏之 |
⇒ |
ドラゴンズ |
タイガース |
板山祐太郎 |
⇒ |
ドラゴンズ |
タイガース |
山本泰寛 |
⇒ |
ドラゴンズ |
ホークス |
上林誠知 |
⇒ |
ドラゴンズ |
イーグルス |
炭谷銀二朗 |
⇒ |
ライオンズ |
ジャイアンツ |
鍵谷陽平 |
⇒ |
ファイターズ |
ファイターズ |
山田遥楓 |
⇒ |
イーグルス |
ジャイアンツ |
鍬原拓也 |
⇒ |
ホークス |
ジャイアンツ |
堀岡隼人 |
⇒ |
ベイスターズ |
バファローズ |
吉田凌 |
⇒ |
マリーンズ |
タイガース |
二保旭 |
⇒ |
マリーンズ |
ファイターズ |
井口和朋 |
⇒ |
バファローズ |
ジャイアンツ |
香月一也 |
⇒ |
バファローズ |
カープ |
木下元秀 |
⇒ |
バファローズ |
|
|
|
|
侍ジャパン
■11月開催のアジアプロ野球チャンピオンシップメンバー。
(※おそらく3月前後での配出が予想されます)
早川 隆久(E) |
隅田 知一郎(L) |
赤星 優志(G) |
佐藤 隼輔(L) |
横山 陸人(M) |
吉村 貢司郎(S) |
田口 麗斗(S) |
及川 雅貴(T) |
桐敷 拓馬(T) |
今井 達也(L) |
清水 達也(D) |
根本 悠楓(F) |
古賀 悠斗(L) |
坂倉 将吾(C) |
石橋 康太(D) |
牧 秀悟(B) |
佐藤 輝明(T) |
野口 智哉(Bu) |
野村佑希(F) |
門脇 誠(G) |
小園 海斗(C) |
藤原 恭大(M) |
森下 翔太(T) |
秋広 優人(G) |
岡林 勇希(D) |
万波 中正(F) |
|
超プロ野球ULTRA(12/7)大阪城ホール
球団 |
選手 |
選手 |
ベイスターズ |
東克樹 |
山本祐大 |
ジャイアンツ |
戸郷翔征 |
秋広優人 |
スワローズ |
田口麗斗 |
中村悠平 |
カープ |
森下暢仁 |
小園海斗 |
ドラゴンズ |
髙橋宏斗 |
岡林勇希 |
タイガース |
村上頌樹 |
森下翔太 |
マリーンズ |
種市篤暉 |
山口航輝 |
ライオンズ |
隅田知一郎 |
古賀悠斗 |
ファイターズ |
河野竜生 |
万波中正 |
バファローズ |
小木田敦也 |
茶野篤政 |
ホークス |
甲斐野央 |
柳町達 |
イーグルス |
則本昂大 |
小郷裕哉 |
※ジャイアンツ 岡本選手⇒秋広選手に変更がありました
FA選手
■今季取得選手一覧
所属 |
|
選手名 |
ポジション |
スワローズ |
残留 |
田口麗斗 |
投手 |
ベイスターズ |
FA⇒残留 |
石田健大 |
投手 |
ベイスターズ |
ポスティング海外 |
今永昇太 |
投手 |
ベイスターズ |
残留 |
柴田竜拓 |
内野手 |
ベイスターズ |
残留 |
戸柱恭孝 |
捕手 |
ベイスターズ |
残留 |
西浦直亨 |
内野手 |
ドラゴンズ |
残留 |
ダヤン・ビシエド |
内野手 |
カープ |
残留 |
上本崇司 |
内野手 |
カープ |
残留 |
中崎翔太 |
投手 |
カープ |
残留 |
磯村嘉孝 |
捕手 |
ファイターズ |
残留 |
加藤貴之 |
投手 |
イーグルス |
残留 |
茂木栄五郎 |
内野手 |
ライオンズ |
残留 |
平井克典 |
投手 |
ライオンズ |
FA⇒ホークス |
山川穂高 |
内野手 |
★ホークス |
人的補償⇒ライオンズ |
甲斐野央 |
投手 |
ライオンズ |
残留 |
源田壮亮 |
内野手 |
バファローズ |
残留 |
大城滉二 |
内野手 |
バファローズ |
残留 |
小田裕也 |
外野手 |
バファローズ |
残留 |
若月健矢 |
捕手 |
バファローズ |
FA⇒ファイターズ |
山崎福也 |
投手 |
ホークス |
残留 |
東浜巨 |
投手 |
ホークス |
残留 |
武田翔太 |
投手 |
■今季以前取得者
カープ |
FA⇒バファローズ |
西川龍馬 |
外野手 |
★バファローズ |
人的補償⇒カープ |
日高暖己 |
投手 |
ゴールデン・グラブ賞
投手 |
東克樹(B) |
山本由伸(Bu) |
捕手 |
坂本誠志郎(T) |
若月健矢(Bu) |
一塁手 |
大山悠輔(T) |
中村晃(H) |
二塁手 |
中野拓夢(T) |
中村奨吾(M) |
三塁手 |
宮崎敏郎(B) |
宗佑磨(Bu) |
遊撃手 |
木浪聖也(T) |
源田壮亮(L) |
外野手 |
近本光司(T) |
辰己涼介(E) |
|
岡林勇希(D) |
万波中正(F) |
|
桑原将志(B) |
近藤健介(H) |
ベストナイン
投手 |
東克樹(B) |
山本由伸(Bu) |
捕手 |
大城卓三(G) |
森友哉(Bu) |
一塁手 |
大山悠輔(T) |
頓宮裕真(Bu) |
二塁手 |
牧秀悟(B) |
浅村栄斗(E) |
三塁手 |
宮崎敏郎(B) |
宗佑磨(Bu) |
遊撃手 |
木浪聖也(T) |
紅林弘太郎(Bu) |
外野手 |
近本光司(T) |
柳田悠岐(H) |
|
岡林勇希(D) |
万波中正(F) |
|
西川龍馬(C) |
近藤健介(H) |
DH |
|
ポランコ(M) |
S-park 「100人分の1位」
走塁部門
1位 |
ホークス |
周東佑京 |
2位 |
タイガース |
近本光司 |
3位 |
マリーンズ |
和田康士朗 |
スピードボール部門
1位 |
マリーンズ |
佐々木朗希 |
2位 |
ドラゴンズ |
R.マルティネス |
3位 |
ライオンズ |
平良海馬 |
守備部門
1位 |
ライオンズ |
源田壮亮 |
2位 |
ジャイアンツ |
門脇誠 |
3位 |
イーグルス |
村林一輝 |
変化球部門
1位 |
ベイスターズ |
バウアー(カーブ) |
2位 |
バファローズ |
山本由伸(カーブ) |
3位 |
バファローズ |
山本由伸(フォーク) |
3位 |
バファローズ |
山下舜平太(カーブ) |
バットコントロール部門
1位 |
ホークス |
近藤健介 |
2位 |
ベイスターズ |
宮﨑敏郎 |
3位 |
カープ |
西川龍馬 |
パワーヒッター部門
1位 |
ファイターズ |
万波中正 |
2位 |
ジャイアンツ |
岡本和真 |
3位 |
マリーンズ |
ポランコ |
現役ドラフト20023
選手名 |
ポジション |
旧チーム |
新チーム |
馬場皐輔 |
投手 |
タイガース |
ジャイアンツ |
中村祐太 |
投手 |
カープ |
ライオンズ |
櫻井周斗 |
投手 |
ベイスターズ |
イーグルス |
北村拓己 |
内野手 |
ジャイアンツ |
スワローズ |
梅野雄吾 |
投手 |
スワローズ |
ドラゴンズ |
鈴木博志 |
投手 |
ドラゴンズ |
バファローズ |
選手名 |
ポジション |
旧チーム |
新チーム |
漆原大晟 |
投手 |
バファローズ |
タイガース |
佐々木千隼 |
投手 |
マリーンズ |
ベイスターズ |
水谷瞬 |
外野手 |
ホークス |
ファイターズ |
内間拓馬 |
投手 |
イーグルス |
カープ |
愛斗 |
外野手 |
ライオンズ |
マリーンズ |
長谷川威展 |
投手 |
ファイターズ |
ホークス |
終焉!
■ほかにも来年度から2軍に2球団追加されるという、プロ野球史に残る大改革がありその球団に所属している元NPBの選手は今後プロスピではどういった扱いになるのか?
・新チーム所属選手や監督・コーチがTS選手として配出されることはあるのか?
・新チームへの移籍やトレードなどの際、シルエット選手になるのかどうか?
・2軍とは言え新チームはNPB所属チームになるので、チームの使用や選手の配出などあるのか?
など、気になることがたくさんあります。
その辺のアナウンスも待ちましょう(/・ω・)/
ではお疲れ様でしたorz
侍ジャッポン
侍日本
サムライジャッパン
サムライ日本
関連
コメント
いつも取りまとめありがとうございます。B9や侍JAPANの面子等、ガチャの計画の参考にさせて頂きます。
アキチさま>
コメントありがとうございます。
FAの宣言が今日までだそうで、最終日に波乱があるかどうか・・・w