【プロスピA攻略】平野佳寿(Sランク)の評価|2024シーズン1

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】平野佳寿 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
8/10点 9/10点 7/10点
存在感◎・・・

速球152km/h、球威制球Bの球威型、称号次第で球威制球同値や球威Aが可能、中継ぎ抑え可能右腕。
変化球3種類。

<2023S2からの変更点>
UP ストレートC→B
DOWN 球威-1、制球-1、スライダーD→E
  重い球→存在感

大体いつもの平野ですが、今回存在感◎が付いたんですよね・・・これコンボにし難いんでぶっちゃけいらないんだよな・・・。
歴代打者では中田、阿部(旧・TSじゃない)、金本(旧)、中村(L・旧)、バレンティン(旧)と古い選手ばかり。
投手、佐々木大魔神、岩瀬、サファテ、コバマサ、豊田、宣とほぼ抑え。
存在感◎のコンボ「極強烈なオーラ」は出ないんだよね・・・(;´Д`)
これなら重い球の方が実用性があって強かった(;´Д`)
【12球団のチーム】
リーグでは、球威型・存在感◎がコンボになるなら(なる人はいないと思うけど)。
リアタイでは、シンプルな球種だが特殊能力はキレ・対ピンチと優秀。
【純正チーム】
まぁいつもの平野かなという能力。
個人的にはイベント系(ストラックアウトやまと当て系)で投げやすため毎回使っているんだけどw
リーグでなら使えるので育成しておこう。

【プロスピA攻略】平野佳寿 基本能力

適正 コスト 球団
S 34 バファローズ

 

 

球威 制球 スタミナ
79B 74B 61C
先発 中継ぎ 抑え
G C S

 

捕球 スローイング 肩の強さ
46E 45E 71B

【プロスピA攻略】平野佳寿 オススメ称号

称号「★×2針の穴を通す制球」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ -1 +3 0
称号後の能力 78B 78B 61C

【プロスピA攻略】平野佳寿 特殊能力

特殊能力 詳細
【超】存在感 ・打者のミート大DOWN
・打者のパワー大DOWN
(3点差以内のリリーフ登板時のみ)
キレ ・変化球の曲がり始めが遅くなる
・打者のミート小DOWN
対ピンチ ・各種投手能力UP
・打者のミート小DOWN
・打者のパワー小DOWN
(得点圏にランナーがいる時)

【プロスピA攻略】平野佳寿 の経歴

基本情報

なまえ ひらの よしひさ
国籍 日本
出身地 京都府宇治市
生年月日 1984年3月8日
身長 186 cm
体重 88 kg
背番号 16(2006年 – 2017年、2021年 – )
66(2018年 – 2019年)
6(2020年)

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2005年 希望入団枠
初出場 NPB/ 2006年3月26日
年俸 2億2000万円(2024年)
  ■スリークォーターから平均球速約148km/h、最速156km/hのストレートに、フォークボール、スライダー、カーブを投げる。変化球で特筆すべきはフォークボールで、鋭い変化と大きな落差で空振りを奪う決め球に使われることが多い。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

京都府立鳥羽高等学校
京都産業大学
オリックス・バファローズ (2006 – 2017)
アリゾナ・ダイヤモンドバックス (2018 – 2019)
シアトル・マリナーズ (2020)
オリックス・バファローズ (2021 – )

年度 登板 勝利 敗戦 奪三振 H セーブ 防御率 勝率 投球回
2022 48 3 2 42 8 28 1.57 .600 46.0
2023 42 3 2 24 5 29 1.13 .600 40.0

コメント

タイトルとURLをコピーしました