【プロスピA攻略】入江大生 の評価点
リーグ/12球団 | リーグ/純正 | リアルタイム対戦 |
6/10点 | 7/10点 | 6/10点 |
速球154km/h、球威Bの球威型、先発中継ぎ可能右腕。
↓方向に同一方向変化球あり、変化球4種類。
<2021S1覚醒からの変更点> |
UP | 球威+6、制球+2、ストレート+1km/h・D→C、フォーク+Lv1・E→C、カーブ追加 |
DOWN | 縦スライダーD→E |
| 対ランナー→安定感 |
覚醒からノーマルSに昇格。
能力アップ&球種アップで超強化された、特に投げれる変化球はどれもLv3以上と優秀。
リーグ・リアタイともにまぁまぁかな。
【12球団のチーム】
リーグでは、球威型・奪三振◎がコンボになるなら。
リアタイでは、落ちる球が2種類あり全体的にはまとまっているが、それだけの選手。
【純正チーム】
リーグメインであれば特殊能力がコンボにしやすく、先発中継ぎ可能という点は良い。
自操作でそこまで強くはないが、覚醒選手で育てた人なら育成容易なので〇
【プロスピA攻略】入江大生 基本能力

球威 | 制球 | スタミナ |
76B | 64C | 65C |
先発 | 中継ぎ | 抑え |
S | S | G |


【プロスピA攻略】入江大生 オススメ称号
称号「★×3勝利の使者」
【プロスピA攻略】入江大生 特殊能力
特殊能力 | 詳細 |
【超】奪三振◎ | ・奪三振確率UP ・打者のミート中DOWN (2ストライク時) |
キレ・改 | ・変化球の曲がり始めが遅くなる ・打者のミート中DOWN |
安定感 | ・打者のミート微DOWN ・打者のパワー微DOWN |
【プロスピA攻略】入江大生 の経歴
基本情報
なまえ | いりえ たいせい |
国籍 | 日本 |
出身地 | 栃木県日光市 |
生年月日 | 1998年8月26日(24歳) |
身長 | 187 cm |
体重 | 92 kg |
背番号 | 22(2021年 – ) |
選手情報
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2020年 ドラフト1位 |
初出場 | NPB / 2021年3月31日 |
年俸 | 4500万円(2023年) |
■同期入団の牧秀悟と仲が良く、入団時から寮で入浴しながら「いつか一緒にお立ち台に立てたらいいね」と語り合っていたが、前述の通り入江の初勝利を挙げた試合で現実となった。 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
作新学院高等学校
明治大学
横浜DeNAベイスターズ (2021 – )
年度 | 登板 | 勝利 | 敗戦 | 奪三振 | H | セーブ | 防御率 | 勝率 | 投球回 |
2021 | 4 | 0 | 4 | 14 | 0 | 0 | 7.85 | .000 | 18.1 |
2022 | 57 | 5 | 1 | 69 | 10 | 0 | 3.00 | .833 | 63.0 |
コメント