【プロスピA攻略】城島健司(Sランク)の評価|2023シーズン2 OB第5弾

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】城島健司 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
10/10点 10+α/10点 10+α/10点
ジョージ・マッケンジー

パワーAのパワー型・パワーヒッター・右打ち、称号次第でミートパワーA同値が可能、捕手の守備が可能

<2022S2OBからの変更点>
UP スローイング+4、
DOWN ミート-2、パワー-1、捕球-5、肩力-6、捕手-6
  走塁積極→普通
チャンス→プルヒッター

昨年ホークスで出たジョージマッケンジーのタイガーズ版。
性能だけ言うと、ホークス版の劣化。
プルヒッターがなければ使ってもいいかなと思うが・・・それでも今シーズンの捕手の中ではNo.1なんだけど。
【12球団のチーム】
リーグでは、パワー型・超パワーヒッター、非常に強い捕手。
リアタイでは、肩力AでパワーA、ミートA圏内でパワーヒッター。
プルヒッターというマイナスがあるものの、今シーズン好守のバランスを考えるとNo.1かな。
【純正チーム】
隔年登場の城島リーダー。
タイガースの捕手候補は、この城島か田淵か・・・現役かと。
取り逃す次は2026年以降になるのでゲットを!

【プロスピA攻略】城島健司 基本能力

適正 コスト 球団
B 34 タイガース

 

弾道 ミート パワー 走力
パワーヒッター 79B 80A 64C

 

捕球 スローイング 肩力
54D 81A 80A
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
普通 普通 普通

【プロスピA攻略】城島健司 オススメ称号

称号「★×1ミート自慢」

能力 ミート パワー 走力
称号+ +1 0 0
称号後の能力 80A 80A 64C

【プロスピA攻略】城島健司 特殊能力

特殊能力 詳細
【超】超パワーヒッター ・弾道がパワーヒッターに変化
・パワー中UP
捕手・改 ・投手の球威小UP
・投手の制球小UP
(捕手での出場時)
プルヒッター ・引っ張り方向への打球が失速しにくくなる
・流し方向の打球が失速しやすくなる
・パワー小UP

【プロスピA攻略】城島健司 の経歴

基本情報

なまえ じょうじま 
国籍 日本
出身地 長崎県佐世保市
生年月日 1976年6月8日(45歳)
身長 182 cm
体重 89 kg
背番号 2 (1995年 – 2012年)

基本情報

投球・打席 右投右打
ポジション 捕手 、 一塁手
プロ入り 1994年 ドラフト1位
初出場 NPB/ 1995年5月31日
年俸  ━
 ■盗塁阻止率が高く、卓越した強肩を生かして座ったまま一塁牽制や二塁送球を行うこともあった。これに対して大沢啓二は「肩を痛めるため真似しないほうがいい」と発言しており、実際に城島自身も2005年に座った状態での送球で肩を痛めたことにより、以降は座ったままの送球をしなくなった。マリナーズ移籍後も、投げ急ぐ傾向があることとリリースポイントが不安定なことを指摘され、2007年のスプリングトレーニングでは、素早く投げるのではなく肩の強さを生かして二塁方向に肩を押し出すバランスの取れた投げ方を指導され、同年の盗塁阻止率はメジャートップの数値を記録。阪神に移籍した2010年からは再び座ったままの送球を見せるようになり、「ジョー・バズーカ」と呼ばれるようになった。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

別府大学附属高等学校
福岡ダイエーホークス
福岡ソフトバンクホークス (1995 – 2005)
シアトル・マリナーズ (2006 – 2009)
阪神タイガース (2010 – 2012)

コメント

タイトルとURLをコピーしました