【プロスピA攻略】森友哉(Sランク)の評価|2023シーズン2 プロスピAチャンピオンシップ

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】森友哉 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
9/10点 10/10点 7/10点
2023S2森が現状未配出なのでレビュー(゚Д゚)

ALL・Bのミート型・パワーヒッター・左打ち、称号次第でミートAやパワーAやミパ同値が可能、捕手・ライトの守備が可能

<2023S1からの変更点>
UP ミート+1、パワー+4、ライトG→D、
DOWN 捕球-5、スローイング-2
  走塁普通→積極
捕手→プルヒッター

ベストナインに選ばれているので、このままの能力で行けばミパAA圏内の森が!!
ライトの守備も可能だが、特守込みで捕手B≪DCC≫・・・まぁスターターの捕手ならいいかな。
ただプルヒッターが付けられたので・・・どうしようか・・・。
今回の(2023S2)森に関しては、リーグやイベントでは非常に強い反面、プルヒッターはね・・・プラスになることが少ない(むしろマイナスになることが多い)特殊能力だからよくないね。
パワーAかミパ同値にしてリーグ・イベント専用の方が良いかもしれません(-_-;)
【12球団のチーム】
リーグでは、ミート型・チャンス◎がコンボになるなら。
リアタイでは、プルヒッターがなければ最高に使えそうなスターター捕手になれたかなと思いますが・・・。
これなら坂倉で良いんだよね。
【純正チーム】
リーグだけで考えると今回の2023S2森は強いです。
ただリアタイも含めると2023S1森の方がなんやかんやで使い勝手が良いんだよね・・・。
どうにかプルヒッター消えないかな・・・( ̄▽ ̄;)

【プロスピA攻略】森友哉 基本能力

適正 コスト 球団
C 34 バファローズ

 

弾道 ミート パワー 走力
パワーヒッター 78B 77B 73B

 

捕球 スローイング 肩力
51D 62C 67C
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
普通 積極 普通

【プロスピA攻略】森友哉 オススメ称号

称号「★×1パワー自慢」

能力 ミート パワー 走力
称号+ 0 +1 0
称号後の能力 78B 78B 73B

【プロスピA攻略】森友哉 特殊能力

特殊能力 詳細
】チャンス◎ ・ミート中UP
・パワー中UP
(得点圏にランナーがいる際)
パワーヒッター・改 ・弾道がパワーヒッターに変化
・パワー中UP
プルヒッター ・引っ張り方向への打球が失速しにくくなる
・流し方向の打球が失速しやすくなる
・パワー小UP

 

【プロスピA攻略】森友哉 の経歴

基本情報

なまえ もり ともや
国籍 日本
出身地 大阪府堺市南区
生年月日 1995年8月8日
身長 170 cm
体重 85 kg
背番号 10(2014年 – 2022年)
4(2023年 – )

基本情報

投球・打席 右投左打
ポジション 捕手
プロ入り 2013年 ドラフト1位
初出場 NPB/ 2014年7月30日
年俸 4億5000万円(推定)(2023年)
 ■大阪桐蔭史上最高の左打者と言われ、バッティングの天才と言われる程のミート力を持ち、尚且つパンチ力を持っている。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

大阪桐蔭高等学校
埼玉西武ライオンズ (2014 – 2022)
オリックス・バファローズ (2023 – )

コメント

タイトルとURLをコピーしました