【プロスピA攻略】金久保優斗 の評価点
リーグ/12球団 |
リーグ/純正 |
リアルタイム対戦 |
6/10点 |
6/10点 |
6/10点 |
速球152km/h、球威Bの球威型、称号次第で球威スタミナ同値や制球Cが可能、先発可能右腕。
変化球3種類。
<2021S2からの変更点> |
UP |
ストレートD→C、フォクE→D、サークルチェンジF→D |
DOWN |
球威-3、制球-4、中継ぎC→G |
|
対ピンチ・打たれ強さ→安定感・内角〇 |
かつてはノーマルで出ていた金久保が覚醒で久々登場。
能力的にはアップしたが、特殊能力はなんとも微妙なものに。
中継ぎ不可になり先発専用になった、一応同値圏内ではある。
【12球団のチーム】
リーグでは、球威型・ノビ◎がコンボになるなら。
リアタイでは、厳しい。
【純正チーム】
以前の金久保を育成していた人は、特殊能力的にコンボ活用していたら以前のものをスピリッツ解放でもいいかな。
今回の金久保に関しては、変化球に関しては上がっている、同値も狙えるが、強化されたかと聞かれると微弱体化かな・・・。
【プロスピA攻略】金久保優斗 基本能力
球威 |
制球 |
スタミナ |
70B |
58D |
67C |
先発 |
中継ぎ |
抑え |
S |
G |
G |
捕球 |
スローイング |
肩の強さ |
29F |
45E |
71B |
【プロスピA攻略】金久保優斗 オススメ称号
称号「★×3鉄腕」
能力 |
球威 |
制球 |
スタミナ |
称号+ |
0 |
0 |
+3 |
称号後の能力 |
70B |
58D |
70B |
【プロスピA攻略】金久保優斗 特殊能力
特殊能力 |
詳細 |
【超】ノビ◎ |
・ストレートの体感速度がUP ・打者のミート中DOWN |
安定感・改 |
・打者のミート小DOWN ・打者のパワー小DOWN |
内角〇 |
内角にストレートを投げた際 ・ストレートの体感速度がUP ・球のブレ幅小 ・制球微UP |
【プロスピA攻略】金久保優斗 の経歴
基本情報
なまえ |
かなくぼ ゆうと |
国籍 |
日本 |
出身地 |
千葉県八千代市 |
生年月日 |
1999年11月4日 |
身長 |
183 cm |
体重 |
74 kg |
背番号 |
48(2018年 – ) |
選手情報
投球・打席 |
右投左打 |
ポジション |
投手 |
プロ入り |
2017年 ドラフト5位 |
初出場 |
2020年10月22日 |
年俸 |
1000万円(2023年) |
■ストレートの最速は152 km/hで、両指の第一関節付近を縫い目の上に置く特殊な握りであるため、回転数が少なく、打者の手前でやや沈むように動く特長を持つ。変化球はスライダーの評価が高く、その他にはフォーク、チェンジアップ、シンカーを投じる。 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
東海大学付属市原望洋高等学校
東京ヤクルトスワローズ (2018 – )
年度 |
登板 |
勝利 |
敗戦 |
奪三振 |
H |
セーブ |
防御率 |
勝率 |
投球回 |
2021 |
10 |
4 |
1 |
34 |
0 |
0 |
2.74 |
.800 |
42.2 |
2022 |
3 |
1 |
1 |
4 |
0 |
0 |
7.71 |
.500 |
9.1 |
関連
コメント