【プロスピA攻略】マルティネス の評価点
リーグ/12球団 |
リーグ/純正 |
リアルタイム対戦 |
8/10点 |
9/10点 |
8/10点 |
パワーBのパワー型・高弾道・右打ち、称号次第でミートBやパワーA、走力Cが可能、捕手・一塁・レフトの守備が可能
<2023S1からの変更点> |
UP |
パワー+1 |
DOWN |
ミート-1、走力-1 |
|
初球→チャンス |
捕手として見ても十分肩力はあり一定レベルでは守れる。
パワーA圏内でミートがB圏内。
広角・選球眼・チャンス持ちの高弾道で、森、坂倉、B9頓宮と並ぶぐらいの打撃捕手能力がある。
そのメンツの中で唯一肩力A。
【12球団のチーム】
リーグでは、パワー型・超広角打法・選球眼・チャンス持ちでコンボパーツとして優秀。。
リアタイでは、打てる現役捕手枠としてなしではない。
【純正チーム】
高橋信二かマルティネスか・・・まぁ育成しやすいしマルティネスで良いかなと思うが。
非常に打撃面で頼もしい能力があり、肩力も強い。
アニバ版未所持ならどうぞ。
【プロスピA攻略】マルティネス 基本能力
弾道 |
ミート |
パワー |
走力 |
高弾道 |
69C |
77B |
59D |
捕球 |
スローイング |
肩力 |
57D |
43E |
81A |
守備積極性 |
走塁積極性 |
盗塁積極性 |
積極 |
普通 |
普通 |
【プロスピA攻略】マルティネス オススメ称号
称号「★×4バズーカー」
能力 |
ミート |
パワー |
走力 |
称号+ |
+1 |
+3 |
0 |
称号後の能力 |
70B |
80A |
59D |
【プロスピA攻略】マルティネス 特殊能力
特殊能力 |
詳細 |
【超】超広角打法 |
・流し方向への打球が失速しにくくなる ・パワー小UP ・ミート小UP |
選球眼・改 |
・ミート中UP |
チャンス |
・ミート小UP ・パワー小UP (得点圏にランナーがいると) |
【プロスピA攻略】マルティネス の経歴
基本情報
なまえ |
ありえる まるてぃねす まれーろ(アリエル・マルティネス・マレーロ) |
国籍 |
キューバ |
出身地 |
マタンサス州マタンサス |
生年月日 |
1996年5月28日(26歳) |
身長 |
190 cm |
体重 |
95 kg |
背番号 |
210(2018年 – 2020年6月30日) 57(2020年7月1日 – 2022年) 2(2023年 – ) |
基本情報
投球・打席 |
右投右打 |
ポジション |
捕手、一塁手、外野手 |
プロ入り |
|
初出場 |
NPB/ 2020年7月3日 |
年俸 |
8000万円(2023年) |
■打撃ではパンチ力が持ち味。守備では強肩を誇るが、スローイングの精度にバラつきがあり、盗塁阻止率に課題がある。一方で、ブロッキング能力は里崎智也が高く評価している。また、本職の捕手の他、一塁手、左翼手として出場することもある。 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
コマンダンテ・マヌエル・ピティ・ファハルド体育大学
ココドゥリロス・デ・マタンサス
派遣歴
中日ドラゴンズ (2018 – 2022)
北海道日本ハムファイターズ (2023 – )
年度 |
打率 |
安打 |
二塁打 |
三塁打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
四球 |
出塁率 |
2022 |
.276 |
70 |
15 |
1 |
8 |
24 |
1 |
23 |
.350 |
2023 |
.246 |
95 |
24 |
0 |
15 |
66 |
0 |
44 |
.338 |
関連
コメント