【プロスピA攻略】モイネロ(Sランク)の評価|2023シーズン2 アニバーサリープレイヤー第1弾

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】モイネロ の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
10/10点 10+α/10点 10+α/10点
暴君モイネロ

速球157km/h、球威Aの球威型、称号次第でスタミナBが可能、中継ぎ抑え可能左腕。
変化球4種類。

<2023S1からの変更点>
UP 球威+2、制球+4
DOWN  
  奪三振→球宴(投手)
※アニバーサリー選手は通常verと比べて球威・制球・スタミナが+1されています。

アニバーサリーの投手の選手には
1)アニバ特有のコンボ「オートグラフ」★★★がある
2)祝宴(投手)・制球微UP・打者のミート中DOWN・打者のパワー中DOWN(発動50%)


球威86で対ピンチ・キレの157km/hの左腕・・・まさに最強投手。
基本このゲームは同一方向変化球の2択が強いんですが、このモイネロの場合変化量の多さと球速の速さで同一方向変化球がなくてもかなり強いです、また特殊能力もこの変化球を底上げするもので・・・。
リアタイで左腕お悩みなら、モイネロをどうぞorz
【12球団のチーム】
リーグでは、球威型・対ピンチ◎・キレ持ちで中継ぎ抑え可左腕・・・神かな。
リアタイでは、モイネロは左腕1枠入れてていいんじゃないかな、もう一枠は松井か昔の中川か宮西か。
特殊能力優秀で大きく曲がる変化球、球速の速さで非常に打ちにくい。
また抑えも出来るのは◎
【純正チーム】
モイネロは、カーブ→Dカーブ→カーブという進化を遂げてきましたが、個人的には変化量が大きい今のカーブが強いかなという風に思っています。
(初代のカーブはLv5でDカーブもLv5、今のカーブがLv6)
一応Dカーブバージョンお持ちであれば、別作りでもいいんですがこのモイネロ自体はパラメーターが非常に優秀なのでこれでいいんじゃないのw

【プロスピA攻略】モイネロ 基本能力

適正 コスト 球団
S 34 ホークス

 

 

球威 制球 スタミナ
86A 72B 67C
先発 中継ぎ 抑え
G S S

 

捕球 スローイング 肩の強さ
33F 49E 77B

【プロスピA攻略】モイネロ オススメ称号

称号「★×3鉄腕」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ 0 0 +3
称号後の能力 86A 72B 70B

【プロスピA攻略】モイネロ 特殊能力

特殊能力 詳細
【超】対ピンチ◎ ・各種投手能力UP
・打者のミート中DOWN
・打者のパワー中DOWN
(得点圏にランナーがいる時)
キレ・改 ・変化球の曲がり始めが遅くなる
・打者のミート中DOWN
祝宴(投手) ・制球微UP
・打者のミート中DOWN
・打者のパワー中DOWN

【プロスピA攻略】モイネロ の経歴

基本情報

なまえ りばん もいねろ ぴた(リバン・モイネロ・ピタ)
国籍 キューバ
出身地 ピナール・デル・リオ州
生年月日 1995年12月8日
身長 178 cm
体重 69 kg
背番号 143(2017年 – 同年6月15日)
35(2017年6月16日 – )

選手情報

投球・打席 左投両打
ポジション 投手
プロ入り  ━
初出場 NPB / 2017年6月27日
年俸 3億円(2023年)
  ■ニックネームはティト(スペイン語で「坊ちゃん」)

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

エイデ・デ・ピナール・デル・リオ高校
ベゲーロス・デ・ピナール・デル・リオ
サブエソス・デ・オルギン
ベゲーロス・デ・ピナール・デル・リオ
派遣歴
福岡ソフトバンクホークス (2017 – )

コメント

タイトルとURLをコピーしました