【プロスピA攻略】森友哉(Sランク)の評価|2023シーズン1 プロスピセレクション第1弾

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】森友哉 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
9/10点 9/10点 9/10点
ここで森取れれば、年内OBで捕手取る必要ないな!

ALL・Bのミート型・パワーヒッター・左打ち、称号次第でミートやミパ同値が可能、捕手の守備が可能

<2023S1からの変更点>
UP ミート+2、パワー+2、走力+1
DOWN  
   


もしかしたら2023S2パワーアップもあるかなという森ですが、この時点でゲットできると年内捕手ゲットで焦ることがないのでここで狙っていくのは全然あり。
ミパ同値もありですが、リアタイならミートAの方が有能かな。
パ・リーグホームランランキング2位なので、タイトルホルダーでワンチャンパワーAがありそうですが、その時はその時。
【12球団のチーム】
リーグでは、ミート型・チャンス◎がコンボになるなら。
リアタイでは、打てる捕手として先日出たEX坂倉と双璧を成す森、ここでゲット出来たら大きい。
【純正チーム】
アニバに置いててほしかったが・・・、まぁ仕方ないね。
今年は打率のアベレージタイプというよりもホームラン狙いのパワータイプのような森。
2023S2やタイトルホルダーになれば、パワーA圏内になるかな。

【プロスピA攻略】森友哉 基本能力

適正 コスト 球団
C 34 ライオンズ

 

弾道 ミート パワー 走力
パワーヒッター 79B 75B 74B

 

捕球 スローイング 肩力
56D 64C 67C
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
普通 普通 普通

【プロスピA攻略】森友哉 オススメ称号

称号「★×1ミート自慢」

能力 ミート パワー 走力
称号+ +1 0 0
称号後の能力 80A 75B 74B

【プロスピA攻略】森友哉 特殊能力

特殊能力 詳細
【超】チャンス◎ ・ミート中UP
・パワー中UP
(得点圏にランナーがいる際)
パワーヒッター ・弾道がパワーヒッターに変化
・パワー小UP
捕手 ・投手の球威微UP
・投手の制球微UP
(捕手での出場時)

【プロスピA攻略】森友哉 の経歴

基本情報

なまえ もり ともや
国籍 日本
出身地 大阪府堺市南区
生年月日 1995年8月8日
身長 170 cm
体重 85 kg
背番号 10(2014年 – 2022年)
4(2023年 – )

基本情報

投球・打席 右投左打
ポジション 捕手
プロ入り 2013年 ドラフト1位
初出場 NPB/ 2014年7月30日
年俸 4億5000万円(推定)(2023年)
 ■大阪桐蔭史上最高の左打者と言われ、バッティングの天才と言われる程のミート力を持ち、尚且つパンチ力を持っている。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

大阪桐蔭高等学校
埼玉西武ライオンズ (2014 – 2022)
オリックス・バファローズ (2023 – )

コメント

  1. 通りすがり より:

    森友、残念ながらリアタイ9点をあげられるほどの打撃力はありません😭
    広角も無ければパワー自体A切ってるので、広角持ちやパワーAはどの打球伸びが無く芯で捉えないと結構失速します。
    それもこれもパワヒが弱すぎるのが悪いんですが……上方修正はよ😭

    • 通りすがりさま
      コメントありがとうございます。
      セレクションの森選手は攻撃パラメーター・守備パラメーターを見るに確かに高い数値ではありません。
      ただ現役選手で育成容易、先行してスピリッツ4400、その他の現役捕手の打力とスピリッツ4400の登場タイミングを考えると・・・9点は甘かったかなw
      パワヒが弱いのもありますが、それでもチャンスも持っていて打てる捕手として今回の評価としました。
      2023S2版で能力アップに期待したいですね( ;∀;)

タイトルとURLをコピーしました