【プロスピA攻略】甲斐拓也 の評価点

リーグ/12球団 | リーグ/純正 | リアルタイム対戦 |
7/10点 | 7/10点 | 7/10点 |
走力Bの走力型・中弾道・右打ち、称号次第でミートCやパワーBが可能、捕手の守備が可能
<2022S2からの変更点> |
UP | |
DOWN | パワー-2、捕球-4、スローイング-9 |
| |
この一年間で一番能力が下がった選手かもしれませんね・・・。
昨年はミートとパワーが下がり、今年は守備力にメスが入りました・・・。
これまでは守備固め用のバックアップ捕手として使っていた人も多い甲斐ですが、スローイングがCまで・・・投げミスから進塁を許すとなるとサブ捕手としてどうなんだろう・・・・。
でもでも守備力No.1現役捕手なんですよね・・・。
【12球団のチーム】
リーグでは、走力型・捕手◎がコンボになるなら。
リアタイでは、単純に守備固め捕手として考えると型落ちの甲斐(去年までの甲斐)で良いんだよね・・・下手に能力の低い今年の甲斐を使う意味がない。
【純正チーム】
これは痛い。
捕手は正直OB城島が来るまでは甲斐しかいないので使わないという選択肢はないんでね。
これまでも2021S2までは捕球がDとかはありましたが、スローイングはAやBだったのでそこがCというのは・・・。
リーグのみなら更新で、それ以外も使うなら別作りも考えないと・・・。
【プロスピA攻略】甲斐拓也 基本能力


捕球 | スローイング | 肩力 |
76B | 67C | 91S |
守備積極性 | 走塁積極性 | 盗塁積極性 |
普通 | 普通 | 慎重 |
【プロスピA攻略】甲斐拓也 オススメ称号
称号「★×3飛ばし屋」
能力 | ミート | パワー | 走力 |
称号+ | +1 | +2 | 0 |
称号後の能力 | 60C | 70B | 74B |
【プロスピA攻略】甲斐拓也 特殊能力
特殊能力 | 詳細 |
【超】捕手◎ | ・投手の球威小UP ・投手の制球小UP |
選球眼 | ・ミート小UP |
強肩 | ・肩力小UP (ランナーがいる際) |
【プロスピA攻略】デフォ の経歴
基本情報
なまえ | かい たくや |
国籍 | 日本 |
出身地 | 大分県大分市 |
生年月日 | 1992年11月5日 |
身長 | 170 cm |
体重 | 87 kg |
背番号 | 130(2011年 – 2013年) 62(2014年 – 2019年) 19(2020年 – ) |
基本情報
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 捕手 |
プロ入り | 2010年 育成選手ドラフト6位 |
初出場 | NPB/ 2014年6月7日 |
年俸 | 2億1000万円(2023年) |
■MLBトップに匹敵する平均1.83秒・最速二塁送球1.71秒を記録する強肩を武器とし、「甲斐キャノン」の異名を持つ。 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
楊志館高等学校
福岡ソフトバンクホークス (2011 – )
年度 | 打率 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 四球 | 出塁率 |
2021 | .227 | 92 | 15 | 0 | 12 | 44 | 6 | 44 | .305 |
2022 | .180 | 58 | 9 | 1 | 1 | 27 | 1 | 38 | .275 |
コメント