【プロスピA攻略】宇佐見真吾 の評価点

リーグ/12球団 | リーグ/純正 | リアルタイム対戦 |
5/10点 | 6/10点 | 5/10点 |
久々の宇佐見 |
ミートパワーCのパワー型・中弾道・左打ち、称号次第でミパ同値が可能、捕手専。
<2021S1からの変更点> | |
UP | ミート+7、捕球+3 |
DOWN | パワー-1、捕手-8 |
意外性→ハイボールヒッター |
1年半ぶりの宇佐見登場。
守備能力的には肩力はそこそこだけどほか微妙。
いいところはチャンス◎をもっていることと、ミパ同値圏内ぐらい。
【12球団のチーム】
リーグでは、パワー型・チャンス◎がコンボになるなら。
リアタイでは、特に宇佐見を使うメリットが見当たらないけど・・・。
【純正チーム】
清水が続いたと思ったんだけど、宇佐見が久々に出ました。
正直純正としては高橋信二一択かな・・・捕手。
一応特守で捕D≪EBB≫と悪くはないんだけどね・・・。
【プロスピA攻略】宇佐見真吾 基本能力

適正 | コスト | 球団 |
捕D | 30 | ファイターズ |
弾道 | ミート | パワー | 走力 |
中弾道 | 61C | 64C | 55D |

捕球 | スローイング | 肩力 |
41E | 68C | 70B |
守備積極性 | 走塁積極性 | 盗塁積極性 |
普通 | 普通 | 普通 |
【プロスピA攻略】宇佐見真吾 オススメ称号
称号「★×3好球必打」
能力 | ミート | パワー | 走力 |
称号+ | +3 | 0 | 0 |
称号後の能力 | 64C | 64C | 55D |
【プロスピA攻略】宇佐見真吾 特殊能力
特殊能力 | 詳細 |
【超】チャンス◎ | ・ミート中UP ・パワー中UP (得点圏にランナーがいる際) |
捕手・改 | ・投手の球威小UP ・投手の制球小UP (捕手での出場時) |
ハイボールヒッター | ・ミート微UP ・パワー微UP |
【プロスピA攻略】宇佐見真吾 の経歴
基本情報
なまえ | うさみ しんご |
国籍 | 日本 |
出身地 | 千葉県松戸市 |
生年月日 | 1993年6月4日(29歳) |
身長 | 181 cm |
体重 | 94 kg |
背番号 | 52(2016年 – 2017年) 27(2018年) 32(2019年 – 同年6月27日) 30(2019年6月28日 – ) |
選手情報
投球・打席 | 右投左打 |
ポジション | 捕手 |
プロ入り | 2015年 ドラフト4位 |
初出場 | NPB / 2017年8月8日 |
年俸 | 2000万円(2022年) |
■柔らかいリストから力強いスイングで鋭い打球を飛ばす能力に加え、バットコントロールも優れる捕手。守備では二塁送球で2秒を切る強肩が魅力。 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
柏市立柏高等学校
城西国際大学
読売ジャイアンツ (2016 – 2019)
北海道日本ハムファイターズ (2019 – )
年度 | 打率 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 四球 | 出塁率 |
2020 | .178 | 30 | 1 | 0 | 3 | 15 | 0 | 8 | .213 |
2021 | .116 | 5 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 8 | .269 |
コメント