【プロスピA攻略】石川直也 の評価点
リーグ/12球団 | リーグ/純正 | リアルタイム対戦 |
7/10点 | 8/10点 | 7/10点 |
速球151km/h、球威Bの球威型、称号次第で制球Bが可能、中継ぎ抑え可能右腕。
↓方向に同一方向変化球あり、変化球4種類。
<2022S1からの変更点> |
UP | DカーブE→D、ストレートF→C、スライダー追加 |
DOWN | 球威-2、ストレート-5km/h |
| ノビ→対ランナー |
球速落ちましたね・・・。
全体的には変化球が増えて、ストレートも投げやすくなりいい調整のように思えますが、どこにでもいる投手の感じになったとも( ̄▽ ̄;)
対ピンチなしでキレ・対ランナーの中継ぎ・抑え、フォーク以外は使い弱い。
以前の球威A圏内、ノビ・キレ・奪三振の石川の方が尖っていて好きだった・・・。
【12球団のチーム】
リーグでは、球威型・キレ◎がコンボになるなら。
リアタイでは、フォークだけ・・・それでもいいならどうぞ。
【純正チーム】
これまでの石川に比べて、尖っていないのでそれをどう考えるか。
特殊能力はキレ・奪三振・対ランナーで球威型とコンボパーツとしては結構優秀。
リーグだけで見れば十分使える。
【プロスピA攻略】石川直也 基本能力

球威 | 制球 | スタミナ |
75B | 69C | 66C |
先発 | 中継ぎ | 抑え |
G | S | D |


【プロスピA攻略】石川直也 オススメ称号
称号「★×1制球自慢」
能力 | 球威 | 制球 | スタミナ |
称号+ | 0 | +1 | 0 |
称号後の能力 | 75B | 70B | 66C |
【プロスピA攻略】石川直也 特殊能力
特殊能力 | 詳細 |
【超】キレ◎ | ・変化球の曲がり始めが遅くなる ・打者のミート中DOWN |
奪三振・改 | ・奪三振確率UP ・打者のミート中DOWN (2ストライク時) |
対ランナー | ・打者のミート小DOWN ・打者のパワー小DOWN (ランナーが一塁または一・三塁にいる際) |
【プロスピA攻略】石川直也 の経歴
基本情報
なまえ | いしかわ なおや |
国籍 | 日本 |
出身地 | 山形県東田川郡余目町(現:庄内町) |
生年月日 | 1996年7月11日(26歳) |
身長 | 192 cm |
体重 | 95 kg |
背番号 | 51(2015年 – ) |
選手情報
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2014年 ドラフト4位 |
初出場 | NPB / 2016年9月30日 |
年俸 | 4000万円(2023年) |
■長身から投げ下ろす最速156km/hの直球、フォークを武器に多くの空振りを奪う。他にもスライダー、カーブを投げる。 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
山形県立山形中央高等学校
北海道日本ハムファイターズ (2015 – )
年度 | 登板 | 勝利 | 敗戦 | 奪三振 | H | セーブ | 防御率 | 勝率 | 投球回 |
2021 | 60 | 3 | 2 | 75 | 21 | 5 | 3.31 | .600 | 54.1 |
2022 | 36 | 2 | 2 | 37 | 8 | 6 | 3.94 | .500 | 32.0 |
コメント