【プロスピA攻略】阿部慎之助(Sランク)の評価|2022シーズン2 2009日本代表セレクション

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】阿部慎之助 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
10/10点 10/10点 10/10点
同値やで

ミートパワーB同値・パワーヒッター・左打ち、称号次第でミパA同値が可能、捕手・一塁の守備が可能

<2022S1TSからの変更点>
UP ミート+3
DOWN パワー-4
  パワーヒッター→チャンス

パワーが下がって同値可能に。
特殊能力が広角チャンスになり、弾道はパワーヒッターという結構特殊な仕様になっています。
結果的には広角パワヒチャンス持ち仕様になっていて、歴代の阿部の中での打撃スキルは最強クラス(?)になっています。
ただパワーはB79なのでやや控えめで、ランナーなし場面だと広角だけしか出ないという点で今回の広角チャンス(↗パワヒ)版と前回のTSパワヒ広角版とどちらが良いのか・・・難しい。
【12球団のチーム】
リーグでは、デフォミパ同値で、超広角打法・チャンスとコンボパーツとして最強捕手。
リアタイでは、広角パワヒ持ち捕手として有能。
【純正チーム】
2022S1TS阿部を持っていると、同値という魅力は捨てがたいがパワーBになるとそれはそれでコンボとして厳しくなる人もあったりして。
単純にミパA同値の称号が付けばすべて解決だが( ̄▽ ̄;)
能力的には当たればOK、なくても前の阿部でいいかなという感じですかね。
写真は欲しいですが・・・(;’∀’)

【プロスピA攻略】阿部慎之助 基本能力

適正 コスト 球団
C 33 ジャイアンツ

 

弾道 ミート パワー 走力
パワーヒッター 79B 79B 53D

 

捕球 スローイング 肩力
56D 77B 72B
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
普通 普通 普通

【プロスピA攻略】阿部慎之助 オススメ称号

称号「★×2強打者」

能力 ミート パワー 走力
称号+ +1 +1 0
称号後の能力 80A 80A 53D

【プロスピA攻略】阿部慎之助 特殊能力

特殊能力 詳細
】超広角打法 ・流し方向への打球が失速しにくくなる
・パワー小UP
・ミート小UP
チャンス・改 ・ミート中UP
・パワー中UP
(得点圏にランナーがいる際)
捕手 ・投手の球威微UP
・投手の制球微UP
(捕手での出場時)

 

【プロスピA攻略】阿部慎之助 の経歴

基本情報

なまえ あべ しんのすけ
国籍 日本
出身地 千葉県浦安市
生年月日 1979年3月20日(43歳)
身長 180 cm
体重 97 kg
背番号 10(2001年 – 2019年)

基本情報

投球・打席 右投左打
ポジション 捕手、一塁手
プロ入り 2000年 ドラフト1位
初出場 NPB / 2001年3月30日
年俸  ━
 ■強打、強肩の捕手として知られ、基準違反統一球が導入されていた2011年から2012年において両リーグ最高打率となる.318、同OPS.935を誇った。スイングを始めてから腰を捕手方向に捻るツイスト打法により緩急に対応し、内角の球も切れずにスタンドに運ぶ技術を持つ。




1:00~

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

安田学園高等学校
中央大学
読売ジャイアンツ (2001 – 2019)

コメント

タイトルとURLをコピーしました