【プロスピA攻略】グラシアル(Sランク)の評価|2021シーズン2

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】グラシアル の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
7/10点 7/10点 7/10点
5月から欠場中・・・

ミパBのミート型・パワーヒッター、称号次第でミパB同値やミートAが可能、左・右翼と一・三の守備が可能
<2021S1からの変更点>
パワー-1、左翼-4、右翼-4、<対左投手>→<満塁男>
5月から怪我して療養中・・・グラシアル怪我後のイメージ的には左栗原・中牧原(真砂)・右ギータがスタメン多いけど、牧原守備枠出場かな。
【12球団チーム】リーグでは同値やミートAに出来ればそれをコンボに生かして、出なくても超広角はコンボにしやすいので〇
リアタイでは、広角・パワヒなので打つことには問題はない、好きなら使おう。
【自チーム純正】一時期ミパ80A同値だったので現在の能力では物足りなく感じる人も・・・まぁ持っている人はスピリッツ解放だね。
現在の能力はそこそこホームランも打てる広角持ちという感じだが、リーグならこれで十分使える。
称号を付けてミートAか同値にしておけば問題ない。

【プロスピA攻略】グラシアル 基本能力

適正 コスト 球団
D 31 ホークス

 

弾道 ミート パワー 走力
パワーヒッター 78B 76B 69C

 

捕球 スローイング 肩力
51D 58D 66C
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
普通 普通 慎重

 

【プロスピA攻略】グラシアル オススメ称号

称号「★×3超人」

能力 ミート パワー 走力
称号+ +2 0 +1
称号後の能力 80A 76B 70B

称号「★×2圧倒的パワー」

能力 ミート パワー 走力
称号+ 0 +2 +1
称号後の能力 78B 78B 69C

【プロスピA攻略】グラシアル 特殊能力

特殊能力 詳細
】超広角打法 ・流し方向への打球が失速しにくくなる
・パワー小UP
・ミート小UP
パワーヒッター・改 ・弾道がパワーヒッターに変化
・パワー中UP
満塁男 ・ミート中UP
・パワー中UP
(満塁時)

 

【プロスピA攻略】青木宣親 の経歴

基本情報

国籍  キューバ
出身地 グァンタナモ州グアンタナモ
生年月日 1985年10月14日(36歳)
身長 187 cm
体重 95 kg

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 二塁手、三塁手、遊撃手、左翼手
プロ入り  ━
初出場 NPB/ 2018年4月19日
年俸 3億5,000万円(2021年)

チームメイトの髙谷裕亮と仲が良く、本塁打を放つとボクシングパフォーマンス(シャドーボクシングでやられ役の髙谷をKO)を行う。2020年には髙谷が不在の際は、ウラディミール・バレンティンを相手にパフォーマンスを行った。また、反対に髙谷が本塁打を打った際は、髙谷がグラシアルをKOするパフォーマンスを見せる。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ココドゥリロス・デ・マタンサス
派遣歴
ケベック・キャピタルズ (2016 – 2017)
福岡ソフトバンクホークス (2018 – )

年度 打率 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 四球 出塁率
2019 .319 119 17 1 28 68 4 22 .365
2020 .277 71 12 0 10 35 2 16 .326

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました