【プロスピA攻略】山口俊 の評価点

リーグ/12球団 | リーグ/純正 | リアルタイム対戦 |
9/10点 | 10+α/10点 | 8/10点 |
地下でくすぶっている様な俺たちじゃあないッ! |
速球153km/h、球威・スタミナ80Aの同値、称号次第で制球Bが狙える、先発~抑えまで可能右腕。
↑ワンシームあり、変化球4種類。
<2020S2WSからの変更点> | |
UP | 制球+1、ストレートE→D、中継ぎG→S、抑えF→D |
DOWN | 球威-2、スタミナ-2、スラーブD→E、ワンシームD→E、シュート・チェンジアップ喪失 |
スライダー+1Lv・A→B |
WSは変化球が2つ多いが、球威・スタミナA同値が中継ぎで使える点で今回の山口のぶっ壊れ感がやばい。
自シリーズでダウンは免れないので、この山口がジャイアンツ山口の最強まである。
【12球団のチーム】リーグでは、球威・スタミナA同値で先発~抑え可能、奪三振◎・対ピンチ持ちと最強クラス。
リアタイでも、十分使えるレベルである。
【純正チーム】歴代山口でも最強クラス・・・いやジャイアンツ投手陣の中でもリーグでは最強クラス。
あとはこれをスピリッツ開放し続けるだけでOK。
奪三振◎・・・デラロサ、畠、戸郷、OB岡島とコンボ可能
【プロスピA攻略】山口俊 基本能力

適正 | コスト | 球団 |
先S | 31 | ジャイアンツ |
球威 | 制球 | スタミナ |
80A | 67C | 80A |
先発 | 中継ぎ | 抑え |
S | S | D |


捕球 | スローイング | 肩の強さ |
45E | 47E | 73B |
【プロスピA攻略】山口俊 オススメ称号
称号「★×3精密機械」
能力 | 球威 | 制球 | スタミナ |
称号+ | 0 | +3 | 0 |
称号後の能力 | 80A | 70B | 80A |
【プロスピA攻略】山口俊 特殊能力
特殊能力 | 詳細 |
【超】奪三振◎ | ・奪三振確率UP ・打者のミート中DOWN (2ストライク時) |
キレ・改 | ・変化球の曲がり始めが遅くなる ・打者のミート中DOWN |
対ピンチ | ・各種投手能力UP ・打者のミート小DOWN ・打者のパワー小DOWN (得点圏にランナーがいる時) |
【プロスピA攻略】山口俊 の経歴
基本情報
なまえ | やまぐち しゅん |
国籍 | 日本 |
出身地 | 大分県中津市 |
生年月日 | 1987年7月11日(34歳) |
身長 | 187 cm |
体重 | 98 kg |
背番号 | 11(2006年 – 2016年、2019年) 42(2017年 – 2018年) 99(2021年6月11日 – 同年終了) 17(2022年 – ) |
選手情報
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2005年 高校生ドラフト1巡目 |
初出場 | NPB / 2006年6月29日 |
年俸 | 6000万円(2022年) |
■打者に対してやや左足を一塁方向へずらしてセットするスリークォーターから、平均球速約145km/hのフォーシームと落差の大きいフォークボールを軸に、縦横のスライダー、カーブを織り交ぜて勝負する投手。先発転向後はシュート、SFFも使用し始めた。さらに、2016年からはワンシームを習得している。リリーフ時には自己最速157km/hを記録した。
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
柳ヶ浦高等学校
横浜ベイスターズ
横浜DeNAベイスターズ (2006 – 2016)
読売ジャイアンツ (2017 – 2019)
トロント・ブルージェイズ (2020)
読売ジャイアンツ (2021 – )
年度 | 登板 | 勝利 | 敗戦 | 奪三振 | H | セーブ | 防御率 | 勝率 | 投球回 |
2020 | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ |
2021 | 15 | 2 | 8 | 83 | 0 | 0 | 3.56 | .200 | 78.1 |
コメント