【プロスピA攻略】田淵幸一(Sランク)の評価|2021シーズン2OB第2弾

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】田淵幸一 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
7/10点 8/10点 7/10点
「がんばれ!!タブチくん!!」

パワー83Aのパワー型、称号次第で走力がDになる・・・、一塁以外に捕手も可能。

<ライオンズの田淵として、2019S2OBとの比較>
UP パワー+1
DOWN  
   

パワー+1された。
称号は何つけてもいいかなという感じ、特守をすれば捕手でも・・・使えなくもないこともないかな。
【12球団チーム】リーグでは、打てる捕手としてや、一塁やDHとしてコンボ要員に使っていける。
リアタイでは、ミートが小さいのでかなり使いにくいが、ロマン砲として使う!?
【自チーム純正】自操作系のイベントやリーグ戦なんかでは十分通用する捕手として使うのはあり。
ただリアタイでは怖いのでなしかな。
山川、中島、田淵と超アーチストでコンボが出来ます。
(おかわりくんは「アーチスト」なので注意)

【プロスピA攻略】田淵幸一 基本能力

適正 コスト 球団
E 30 ライオンズ

 

弾道 ミート パワー 走力
アーチスト 66C 83A 49E

 

捕球 スローイング 肩力
45E 52D 79B
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
普通 普通 普通

 

【プロスピA攻略】田淵幸一 オススメ称号

称号「★×2ラン&ガン」

能力 ミート パワー 走力
称号+ 0 +1 +1
称号後の能力 66C 84A 50D

【プロスピA攻略】田淵幸一 特殊能力

特殊能力 詳細
】超アーチスト ・弾道がアーチストに変化
・パワー中UP
プルヒッター・改 ・引っ張り方向への打球が失速しにくくなる
・流し方向の打球が失速しやすくなる
・パワー中UP
チャンス ・ミート小UP
・パワー小UP
(得点圏にランナーがいると)

 

【プロスピA攻略】田淵幸一 の経歴

基本情報

国籍 日本
出身地 東京都豊島区
生年月日 1946年9月24日(75歳)
身長 186 cm
体重 90 kg

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 捕手、一塁手、指名打者
プロ入り 1968年 ドラフト1位
初出場 NPB/ 1969年4月12日
年俸  ━

■飛距離の長さ、大きく美しい放物線を描くホームランの軌道から「ホームラン・アーチスト(“アーティスト”とホームランを示す“アーチ”を合わせた造語)」と呼ばれていた。落合博満も「本当のホームランバッターは田淵さんと秋山幸二だけ」と認めていた。特に外角球に強かったが、この長打力には田淵の左腕が右腕より3cmあまり長かったことも影響したとされる。これを発見したのは、新人時代に田淵のスーツを仕立てた洋服屋であった。ただし、晩年は、この腕の長さが原因で思うような打撃ができなかったという。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

法政大学第一高等学校
法政大学
阪神タイガース (1969 – 1978)
西武ライオンズ (1979 – 1984)

コメント

タイトルとURLをコピーしました