【プロスピA攻略】大野雄大(Sランク)の評価|2021シーズン2

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】大野雄大 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
10/10点 10/10点 8/10点
ALL・A、デフォ制球・スタミナ同値、称号次第で三点同値☆彡

速球152km/h、ALL・A、制球・スタミナ同値、称号次第で三点同値、ツーシームあり(←方向)、↓方向に2種の変化球あり。
<2021S1と比較>
球威-2、制球+2、フォークD→B、奪三振→尻上がり
前シーズンでは球威スタミナA同値だったのが、今回は制球・スタミナA型に変わった。
【12球団のチーム】リーグだとデフォでALL・A、A同値というだけでも10点!三点同値も狙え、完璧。さらにノビ・キレとコンボが狙い易い特殊能力も良い。ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
リアタイだと、ここ数回ツーシーム問題があるが、結局今回も↑ツーシームは戻らず、リアタイ向きかどうかと聞かれると弱くはないが、大野以外でも同じような変化球の球種が投げれる。
かつての唯一無二の存在ではないが、使えない選手ではない。
【純正のチーム】大野は必須!!と一応書きますが、最近の大野を持っていればその中で自チームに合わせたパラメーター特殊能力でスピリッツ解放すればいいなぁと思う。
前回と今回でもずいぶん違うし、侍Jverがあればあれでもいい。
上記で書いたが、リーグでは最強、リアタイでは良い選手(上の下クラス)という評価。

【プロスピA攻略】大野雄大 基本能力

適正 コスト 球団
S 32 ドラゴンズ

 

球威 制球 スタミナ
82A 84A 84A
先発 中継ぎ 抑え
S G G

 

捕球 スローイング 肩の強さ
40E 54D 71B

 

【プロスピA攻略】大野雄大 オススメ称号

称号「★×2圧倒的な球威」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ +2 0 0
称号後の能力 84A 84A 84A

【プロスピA攻略】大野雄大 特殊能力

特殊能力 詳細
】ノビ◎ ・ストレートの体感速度がUP・打者のミート中DOWN
キレ・改 ・変化球の曲がり始めが遅くなる
・打者のミート中DOWN
尻上がり ・打者のミート中DOWN
・打者のパワー中DOWN
(先発時、5回以降)

 

【プロスピA攻略】大野雄大 の経歴

基本情報

国籍  日本
出生地 京都府京都市伏見区
生年月日 1988年9月26日(32歳)
身長 183 cm
体重 83 kg

 

選手情報

投球・打席 左投左打
ポジション 投手
プロ入り 2010年 ドラフト1位
初出場 NPB / 2011年10月14日
年俸 3億円+出来高5,000万円(2021年)

二段モーションのオーバースローから平均球速145.9km/h、最速152km/hのキレのあるストレート、フォーク、100km/h台のカーブ、縦横に曲がる二種類のスライダー、縦に大きく変化するツーシームを投げ分ける。アマチュア時代には上半身の強い投球フォームには故障を心配する声もあったが、本人はフォームを変えるつもりはないと語っている。

目標とする選手には前述の藤川とチェン・ウェインを挙げている。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

京都外大西高等学校
佛教大学
中日ドラゴンズ (2011 – )

年度 登板 勝利 敗戦 奪三振 H セーブ 防御率 勝率 投球回
2019 25 9 8 156 0 0 2.58 .529 177.2
2020 20 11 6 148 0 0 1.82 .647 148.2

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました