【プロスピA攻略】来田涼斗 の評価点

リーグ/12球団 | リーグ/純正 | リアルタイム対戦 |
4/10点 | 4/10点 | 3/10点 |
プロ初打席・初球ホームラン男!! |
走力Bの走力型・中弾道・左打者、称号次第でミートCやパワーBが可能、外野手。
<初登場> | |
UP | |
DOWN | |
初試合のインパクトが強い過ぎる選手ですね。
思ったよりパワーがないなぁというのは、そのインパクトからですがw
これからの選手です。
【12球団チーム】リーグは走力型やチャンス◎がコンボになるなら。
リアタイでは、使うのは厳しい。
【自チーム純正】ポジション的に外野手はなかなか空きがないのでスタメンというよりはコンボの最後のピースという感じか。
特守をすれば、レフトDまでは行くけど。
チャンス◎・・・モヤ、安達、TS田口あたりと相性が良い。
【プロスピA攻略】来田涼斗 基本能力

適正 | コスト | 球団 |
左E | 29 | バファローズ |
弾道 | ミート | パワー | 走力 |
中弾道 | 57D | 67C | 75B |

捕球 | スローイング | 肩力 |
31F | 36F | 63C |
守備積極性 | 走塁積極性 | 盗塁積極性 |
普通 | 普通 | 普通 |
【プロスピA攻略】来田涼斗 オススメ称号
称号「★×3怪力無双」
能力 | ミート | パワー | 走力 |
称号+ | 0 | +3 | 0 |
称号後の能力 | 57D | 70B | 75B |
称号「★×3好球必打」
能力 | ミート | パワー | 走力 |
称号+ | +3 | 0 | 0 |
称号後の能力 | 60C | 67C | 75B |
【プロスピA攻略】来田涼斗 特殊能力
特殊能力 | 詳細 |
【超】チャンス◎ | ・ミート中UP ・パワー中UP (得点圏にランナーがいる際) |
固め打ち・改 | ・1本ヒットを打っているとミート中UP ・2本以上打っていると更にミート中UP |
サヨナラ男 | (サヨナラの場面で) ・ミート中UP ・パワー中UP |
【プロスピA攻略】来田涼斗 の経歴
基本情報
なまえ | きた りょうた |
国籍 | 日本 |
出身地 | 兵庫県神戸市 |
生年月日 | 2002年10月16日(19歳) |
身長 | 180 cm |
体重 | 85 kg |
背番号 | 38(2021年 – ) |
選手情報
投球・打席 | 右投左打 |
ポジション | 外野手 |
プロ入り | 2020年 ドラフト3位 |
初出場 | NPB/ 2021年7月13日 |
年俸 | 800万円(2022年) |
■肩の可動域が広く、身体を柔らかく使うバッティングが持ち味。手動計測ながら、50メートル走で最速5秒9を記録するほどの俊足の持ち主でもある。オリックスへの入団記者会見では、「トリプルスリーの達成」を目標に挙げている。
2021年7月13日 NPBの一軍公式戦において、高卒で入団した新人選手が初打席の初球で初本塁打を記録した事例は来田が初めてである。(相手投手・ファイターズ池田隆英投手)
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
明石市立明石商業高等学校
オリックス・バファローズ (2021 – )
年度 | 打率 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 四球 | 出塁率 |
2020 | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ |
2021 | .211 | 13 | 3 | 0 | 2 | 8 | 1 | 3 | .250 |
コメント