【プロスピA攻略】広沢克己(Sランク)の評価|2023シーズン2 OB第5弾

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】広沢克己 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
8/10点 9/10点 8/10点
TORA TORA TORA 小岩井チーズ

ミートAのミート型・アーチスト・右打ち、称号次第でミートパワーB同値が可能、一・三塁・外野の守備が可能

<2021S2OBからの変更点>
UP  
DOWN  
  変更なし

一・三塁・外野を守れ守備力も悪くなく、広角・アーチ・チャンスと落合と特殊能力一緒の広沢です!
一般的には評価が低めですが、使い勝手もいいし悪いところといえば・・・パワーが76だったということ・・・。
これが77とか78なら評価が変わるんだけどね・・・。
一応おすすめ称号は同値になるようにしていますが、実際問題パワー+3が一番使える気がします(;’∀’)
【12球団のチーム】
リーグでは、ミート型・超広角打法・アーチスト・チャンスと非常に強い。。
リアタイでは、普通に優秀なんだけど実際育成して使うとなると・・・どこに入れるのか( ̄▽ ̄;)
外野のアーチストがいない人だったらレフトに入れてもいいし、わりと使えそうだけど。
【純正チーム】
村上がアーチストになったことで、村上・池山・広沢のコンボが!?と思ったけどあちらは超アーチストでこちらはアーチスト・改なんだよね・・・。
しかも雄平でも代用が可能です・・・。
まぁ広沢の方が使い勝手が良いんで!
いじってますが、正直いい選手ですw

【プロスピA攻略】広沢克己 基本能力

適正 コスト 球団
C 34 スワローズ

 

弾道 ミート パワー 走力
アーチスト 80A 76B 61C

 

捕球 スローイング 肩力
52D 50D 61C
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
普通 普通 普通

【プロスピA攻略】広沢克己 オススメ称号

称号「★×2ミスターフルスイング」

能力 ミート パワー 走力
称号+ -1 +3 0
称号後の能力 79B 79B 61C

【プロスピA攻略】広沢克己 特殊能力

特殊能力 詳細
【超】超広角打法 ・流し方向への打球が失速しにくくなる
・パワー小UP
・ミート小UP
アーチスト・改 ・弾道がアーチストに変化
・パワー中UP
チャンス ・ミート小UP
・パワー小UP
(得点圏にランナーがいると)

【プロスピA攻略】広沢克己 の経歴

基本情報

なまえ ひろさわ かつみ
国籍 日本
出身地 茨城県結城市(茨城県下妻市生まれ)
生年月日 1962年4月10日
身長 185 cm
体重 99 kg
背番号 8(1985年 – 1994年)
80(1995年 – 1996年)
10(1997年 – 1999年)
31(2000年 – 2003年)

基本情報

投球・打席 右投右打
ポジション 一塁手、外野手、三塁手
プロ入り 1984年 ドラフト1位
初出場 NPB / 1985年4月13日
年俸  ━
 ■愛称は「トラ」

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

栃木県立小山高等学校
明治大学
ヤクルトスワローズ (1985 – 1994)
読売ジャイアンツ (1995 – 1999)
阪神タイガース (2000 – 2003)

#広澤克実

コメント

タイトルとURLをコピーしました