【プロスピA攻略】加藤英司(Sランク)の評価|2021シーズン2OB第6弾

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】加藤英司 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
9/10点 10/10点 8/10点
かとちゃん

ミート・パワーAのミート型・パワーヒッター・左打ち、一塁専。

<2019S2OBからの変更点>
UP  
DOWN  
  変更なし

2年ぶりの登場だが、ミートパワーAでアベレージ・チャンス・パワヒと特殊能力が強力。
守備面も特守をすれば一塁Cで<EDE>まで行くので一塁としては十分。
バファローズ純正だとアーチストならブーマー、パワヒなら加藤という感じ。
【12球団チーム】リーグでは、ミパAのミート型、超アベヒ・チャンス・パワヒとコンボパーツとしてを非常に優秀。
リアタイでは、パワヒ型の一塁手が欲しいなら使ってもいい、広角はないけど。
【自チーム純正】ブーマー持っていない人ならぜひゲットして欲しい選手。
持っているとあまりにもブーマーが優秀過ぎて加藤がかすむんだが・・・でも加藤も十分すぎるぐらい優秀。
この時期(イチローイベント前)でなければゲットしたいところ。
超アベヒ・・・OB谷ぐらいだけど・・・たぶんイチローも超アベヒなのでコンボ可能かな。

【プロスピA攻略】加藤英司 基本能力

適正 コスト 球団
D 32 バファローズ

 

弾道 ミート パワー 走力
高弾道 86A 80A 71B

 

捕球 スローイング 肩力
43E 48E 47E
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
普通 普通 普通

 

【プロスピA攻略】加藤英司 オススメ称号

称号「★×3勝利の使者」

能力 スピリッツ
称号+ +30
称号後の能力 3830

【プロスピA攻略】加藤英司 特殊能力

特殊能力 詳細
】超アベレージヒッター ・ヒット確率UP
・ミート大UP
チャンス・改 ・ミート中UP
・パワー中UP
(得点圏にランナーがいる際)
パワーヒッター ・弾道がパワーヒッターに変化
・パワー小UP

 

【プロスピA攻略】加藤英司 の経歴

基本情報

なまえ かとう ひでじ
国籍 日本
出身地 静岡県榛原郡川崎町(現:牧之原市)
生年月日 1948年5月24日(73歳)
身長 176 cm
体重 73 kg
背番号 10 (1969年 – 1982年、1986年)
6 (1983年)
5 (1984年 – 1985年)
7 (1987年)

選手情報

投球・打席 左投左打
ポジション 一塁手
プロ入り 1968年 ドラフト2位
初出場 1969年7月10日
年俸  ━

■1979年に登録名を加藤 英司に変更するが、同年は腰痛に苦しみながらPL学園高の後輩・新井宏昌との首位打者争いを制し、打率.364で2度目の首位打者、104打点で3度目の打点王の二冠を獲得。本塁打王も近鉄のチャーリー・マニエルと激しく争ったが、33本で並んでいた時に目の前で今井雄太郎がマニエルにまともに34号を打たれ、「消化試合なのに何やってんだ」とガックリきたという。結局自己最多の35本塁打を記録したものの、37本塁打のマニエルに及ばず、三冠王は逃した。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

PL学園高等学校
松下電器
阪急ブレーブス (1969 – 1982)
広島東洋カープ (1983)
近鉄バファローズ (1984 – 1985)
読売ジャイアンツ (1986)
南海ホークス (1987)

 

#加藤秀司 

コメント

タイトルとURLをコピーしました