【プロスピA攻略】安達了一(Sランク)の評価|2021シーズン2

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】安達了一 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
8/10点 9/10点 7/10点
セカンド安達(遊76・二70)

低弾道、走力型、称号次第で走力AやパワーCが狙える。
特筆すべきはショートからセカンドにコンバートしたが、遊76・二70と両方高いレベルで守れる点と、捕球がBにアップした点。(スローイングが68→65になったのは残念だが・・・)
守備適性Bだと無改造で守れるので、プレイ初期に非常に助かる、しかもこの守備力だし!
12球団で組んでいると、リーグでは守備力が高く「チャンス◎」のコンボ要員としてかなり使いやすい。
リアタイでも、ベンチに入れておいて守備固めや代走要員、チャンス◎を生かした代打など使い道が多い。
バファローズ純正だと、意外と守れる内野手のTS・OBが不遇でこのレベルの攻撃のパラメーターがあり特殊能力の選手となるといない、現役野手で考えると吉田の次ぐらいに重要。
低弾道なのでスターロードにも使えるし、守備力から守り系イベントに、走力から走力系イベントにと使える幅が広いのも◎

【プロスピA攻略】安達了一 基本能力

適正 コスト 球団
B 30 バファローズ

 

弾道 ミート パワー 走力
低弾道 74B 59D 79B

 

捕球 スローイング 肩力
70B 65C 66C
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
普通 普通 積極

 

【プロスピA攻略】安達了一 オススメ称号

称号「★×2ラン&ガン」

能力 ミート パワー 走力
称号+ 0 +1 +1
称号後の能力 74B 60C 80A

【プロスピA攻略】安達了一 特殊能力

特殊能力 詳細
】チャンス◎ ・ミート中UP
・パワー中UP
(得点圏にランナーがいる際)
選球眼・改 ・ミート中UP
守備職人 ・送球速度がダウンしない
・スライディングを回避する(内野時)
・ファインプレーが出やすい(外野時)

 

【プロスピA攻略】安達了一 の経歴

基本情報

国籍 日本
出身地 群馬県高崎市
生年月日 1988年1月7日(33歳)
身長 179 cm
体重 80 kg

 

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 内野手(主に遊撃手)
プロ入り 2011年 ドラフト1位
初出場 NPB/ 2012年5月12日
年俸 9,000万円(2020年)

UZRは2015年に遊撃手として29.0を記録。潰瘍性大腸炎を発症した2016年以降のシーズンも、14.8→11.6→9.4と高い水準で推移している。2019年の公式戦では、大城が正遊撃手を務めていた関係で、三塁の守備に就く機会も多かった。2020年に正遊撃手へ復帰したものの、本人曰く「打球への反応が以前より遅れるようになった」とのことで、2021年には主に二塁手として起用されている。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

群馬県立榛名高等学校
上武大学
東芝
オリックス・バファローズ (2012 – )

年度 打率 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 四球 出塁率
2019 .277 43 6 1 2 20 10 18 .354
2020 .289 77 9 2 2 23 15 26 .353

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました