【プロスピA攻略】上沢直之(Sランク)の評価|2021シーズン1

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】上沢直之 の評価点

リーグオーダー リアルタイム対戦
8/10点 8/10点

称号のカスタム次第で大化けも可能な、北のエース。
パラメーターはALL・Bだが称号で同値やパラメーターAが作れるという点で、
自分のチームに必要な選手を作れるところは〇。
ツーシーム、カット、スライダー、よく落ちるフォーク、ナックルカーブ
とリアタイに必要なものは大体ある。
特殊能力も「対ランナー」が十分活躍が期待できる。
2020s2からの変更点は、
【UP】球威+2、サークルチェンジ取得、スライダーD→B
【DOWN】制球-1、チェンジアップ削除、スライダー変化量4→3、(援護・改→援護)
球種の変更に関してはリアタイならプラス。
パラメーターの変更は3点同値が狙えなくなったぐらいでおおむね強くなった。
12球団で組んでいても、十分先発枠に入ってこれる能力は秘めているが、
リアタイではスピードが150km/hはやや遅く、特殊能力援護、
決め球になるはずのフォークがD、ナックルカーブの曲がりが少なめなど、
使ってみると不満点も見えそう。
日本ハム純正であれば、現役のエースとして確実に手に入れて、
称号で自分の好きな選手にしたい。
12球団では足かせになる「援護」も純正ではプラスになるので良い。

【プロスピA攻略】上沢直之 基本能力

適正 コスト 球団
S 31 日本ハム

 

球威 制球 スタミナ
79B 76B 78B
先発 中継ぎ 抑え
S G G

 

捕球 スローイング 肩の強さ
67C 46E 67C

 

【プロスピA攻略】上沢直之 オススメ称号

称号「★×3精密機械」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ 0 +3 0
称号後の能力 79B 79B 78B

称号「★×2粘りの投球」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ 0 +1 +1
称号後の能力 79B 77B 79B

称号「★×4永久機関」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ +2 0 +2
称号後の能力 81A 76B 80A

【プロスピA攻略】上沢直之 特殊能力

 

特殊能力 詳細
【超】キレ◎ ・変化球の曲がり始めが遅くなる
・打者のミート中DOWN
援護 ・同じチームの打者のパワー微UP
・同じチームの打者の得点圏での打率微UP
対ランナー ・打者のミート小DOWN
・打者のパワー小DOWN
(ランナーが一塁または一・三塁にいる際)

 

【プロスピA攻略】上沢直之 の経歴

基本情報

国籍  日本
出生地 千葉県松戸市
生年月日 1994年2月6日(27歳)
身長 187 cm
体重

90 kg

 

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2011年 ドラフト6位
初出場 NPB / 2014年4月2日
年俸 8,500万円(2021年)

長身からオーバースローで投げ下ろす最速151km/hのストレート、スライダー、カットボール、フォーク、チェンジアップ、更には数種類のカーブを操る。

長身の速球派右腕投手であることと、入団当時日本ハムに在籍していた先輩投手にちなんで「松戸のダルビッシュ」と呼ばれた

経歴

専修大学松戸高等学校
北海道日本ハムファイターズ (2012 – )

年度 登板 勝利 敗戦 奪三振 H セーブ 防御率 勝率 投球回
2019 11 5 3 64 0 0 3.15 .625 71.1
2020 15 8 6 90 0 0 3.06 .571 97.0

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました