【プロスピA攻略】涌井秀章(Sランク)の評価|2021シーズン1

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】涌井秀章 の評価点

リーグオーダー リアルタイム対戦
10/10点 9/10点
「見せてもらおうか、新しい変化球【こやシン】の性能とやらを」Vo.池田秀一

新球種の「こやシン」シンカー系の中速球系だが、変化は見てないので不明。
涌井といえば、特殊能力の「対ピンチ◎」「対強打者」という投手最強のスキルを2つとも持っていること。
パラメーター的にも、ALL80Aの狙える。
2020s2からの変化点は、
【UP】制球+3・スタミナ+1、全球種+1km/h、ストレートC→B、スライダーC→B、カーブF→E、
SFF E→D 変化量+1、カットF→E、高速シンカーが「こやシン」に変更
【DOWN】特になし(コントロール・改→コントロール)
歴代の涌井の中でも最も強い(西武版はチェンジアップなどがあるが)。
12球団で組んでいると、制球・スタミナ80A同値ということで、コンボの面でも能力的のも活躍が期待できる。
リアタイはこやシンの能力は未知数としても、多くの変化球あるものの変化量が物足りない。
しかしそれを補える「対ピンチ◎」と、打者の能力を下げる「対強打者」で大いに活躍が期待できる。
楽天純正では、今年もっともとるべき選手の1人。
自チームAで涌井をため込んで称号を狙い、全パラメーター80Aにしてずっと使い続けるのも良い。

【プロスピA攻略】涌井秀章 基本能力

適正 コスト 球団
S 31 楽天

 

球威 制球 スタミナ
78B 80A 80A
先発 中継ぎ 抑え
S G G

 

捕球 スローイング 肩の強さ
70B 65C 68C

 

【プロスピA攻略】涌井秀章 オススメ称号

称号「★×2圧倒的な球威」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ +2 0 0
称号後の能力 80A 80A 80A

【プロスピA攻略】涌井秀章 特殊能力

 

特殊能力 詳細
【超】対ピンチ◎ ・各種投手能力UP
・打者のミート中DOWN
・打者のパワー中DOWN
(得点圏にランナーがいる時)
コントロール ・球のブレ幅が小さくなる
・打者のミート小DOWN
対強打者 ・打者のミート中DOWN
・打者のパワー中DOWN

 

【プロスピA攻略】涌井秀章 の経歴

基本情報

国籍  日本
出生地 千葉県松戸市
生年月日 1986年6月21日(34歳)
身長 185 cm
体重

85 kg

 

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2004年 ドラフト1巡目
初出場 NPB / 2005年3月29日
年俸 1億6,000万円(2021年)

投球フォームはスリークォーター。球持ちが良くバランスの取れたフォームからキレの良い速球と多彩な変化球を投げる本格派右腕。


豊富な走り込み量によって培われた強靭な足腰を持ち、9回でも140km/hを越える球速を計測できるスタミナを備える。江夏豊は「フォームのバランスの良さでは涌井は今の日本球界において3指に入るだろう。他の投手と比べても、打者寄りでボールを離しているように見える。(中略)下半身の粘りがなければあれだけ長くボールを持った投球というのは難しいものだ」と述べている。

経歴

横浜高等学校
西武ライオンズ
埼玉西武ライオンズ (2005 – 2013)
千葉ロッテマリーンズ (2014 – 2019)
東北楽天ゴールデンイーグルス (2020 – )

年度 登板 勝利 敗戦 奪三振 H セーブ 防御率 勝率 投球回
2019 18 3 7 87 0 0 4.50 .300 104.0
2020 20 11 4 110 0 0 3.60 .733 130.0

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました