【プロスピA攻略】宇佐見真吾 の評価点

リーグオーダー | リアルタイム対戦 |
5点/10点 | 5点/10点 |
パワー型(C能力)のキャッチャー。
リーグオーダーでは打撃能力が低く日ハム純正以外では、活躍は難しい。
【プロスピA攻略】宇佐見真吾 基本能力


捕球 | スローイング | 肩力 |
38F | 68C | 70B |
守備積極性 | 走塁積極性 | 盗塁積極性 |
普通 | 普通 | 普通 |
【プロスピA攻略】 宇佐見真吾 オススメ称号
称号「★×3勝利の使者」
【プロスピA攻略】 宇佐見真吾 特殊能力
特殊能力 | 詳細 |
【超】チャンス◎ | ・ミート中UP ・パワー中UP |
意外性 | ・パワー中UP |
捕手 | ・投手の球威微UP ・投手の制球微UP |
【プロスピA攻略】 宇佐見慎吾 の経歴
基本情報
国籍 | 日本 |
出身地 | 千葉県松戸市 |
生年月日 | 1993年6月4日(27歳) |
身長 | 181 cm |
体重 | 94 kg |
選手情報
投球・打席 | 右投左打 |
ポジション | 捕手 |
プロ入り | 2015年 ドラフト4位 |
初出場 | 2017年8月8日 |
年俸 | 2,400万円(2021年) |
2019年6月26日に藤岡貴裕、鍵谷陽平とのトレードで、吉川光夫と共に北海道日本ハムファイターズに移籍した。これは令和における日本プロ野球(NPB)初のトレードによる移籍であった。6月28日に入団会見が行われ、背番号を「30」とすることが発表された。また同日に出場選手登録がなされ、会見後に行われた対福岡ソフトバンクホークス9回戦に途中出場を果たしたが、ユニフォーム等の作成が間に合わず、實松一成捕手兼二軍育成コーチのユニフォーム及びキャッチャー防具を着用した。トレードから約1週間後となる7月2日の対埼玉西武ライオンズ戦ではプロ初の猛打賞を達成すると共に、移籍後初のタイムリーも放つなど活躍した。巨人と合わせて自己最多の48試合に出場し、打率.200、9打点を記録した。
年度 | 打率 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 四球 | 出塁率 |
2019 | .200 | 20 | 3 | 0 | 0 | 9 | 0 | 6 | .245 |
2020 | .178 | 30 | 1 | 0 | 3 | 15 | 0 | 8 | .213 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
柏市立柏高等学校
城西国際大学
読売ジャイアンツ (2016 – 2019)
北海道日本ハムファイターズ (2019 – )
コメント