【プロスピA攻略】宮﨑敏郎の評価点
リーグオーダー | リアルタイム対戦 |
8点/10点 | 8点/10点 |
ミート80Aのアベレージヒッター。ミート型の為リーグオーダーはややコンボ組みづらい。
リアタイでは広角打法など特殊能力が高く使いやすいバッターである。
横浜純正だけでなく12球団オーダーでも活躍できる選手である。
【プロスピA攻略】宮﨑敏郎 基本能力
適正 | コスト | 球団 |
三D | 30 | 横浜 |
弾道 | ミート | パワー | 走力 |
高弾道 | 80A | 73B | 59D |
捕球 | スローイング | 肩力 |
50D | 53D | 56D |
守備積極性 | 走塁積極性 | 盗塁積極性 |
普通 | 普通 | 普通 |
【プロスピA攻略】宮﨑敏郎 オススメ称号
称号「★×3勝利の使者」
能力 | スピリッツ |
称号+ | +30 |
称号後の能力 | 3730 |
【プロスピA攻略】宮﨑敏郎 特殊能力
特殊能力 | 詳細 |
【超】選球眼◎ |
・ミート中UP |
満塁男 | ・ミート中UP ・パワー中UP |
広角打法 | ・流し方向への打球が失速しにくくなる ・パワー微UP ・ミート微UP |
【プロスピA攻略】 宮﨑敏郎 の経歴
基本情報
国籍 | 日本 |
出身地 | 佐賀県唐津市 |
生年月日 | 1988年12月12日(32歳) |
身長 | 172 cm |
体重 | 85 kg |
選手情報
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 三塁手、二塁手、一塁手 |
プロ入り | 2012年 ドラフト6位 |
初出場 | 2013年5月20日 |
年俸 | 1億6,000万円(2020年) |
打席では左足を上げてからのフルスイングで、右方向を中心に広い角度にわたって長打力を発揮。セガサミー時代の2年間に3番を任されたのも、「放っておけばずっと打撃練習(に明け暮れていたこと)」に加えて、「スイングが速く、(打席で)我慢できる分だけ、投球を捉える能力が高かった」からという。また、バットを投手側に傾けるようにしながらタイミングを取る独特の打撃フォームは、小学生のときから変わらないという宮﨑のオリジナルフォームである。
守備面は範囲は決して広くはないが、手堅いゴロ捕球、安定した送球能力を持っている。
年度 | 打率 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 四球 | 出塁率 |
2019 | .284 | 123 | 22 | 1 | 15 | 49 | 0 | 32 | .334 |
2020 | .301 | 129 | 26 | 1 | 14 | 53 | 0 | 24 | .341 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
・佐賀県立厳木高等学校
・日本文理大学
・ セガサミー
・ 横浜DeNAベイスターズ (2013 – )
コメント