【プロスピA攻略】炭谷銀仁朗(Sランク)の評価|2025シーズン1

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】炭谷銀仁朗 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
5/10点 7/10点 5/10点
結局炭谷しかいないんだよね

パワー走力Cの同値・中弾道・右打ち、称号次第で三点同値が可能、捕手の守備が可能

<2024S2からの変更点>
UP  
DOWN 捕手-5、肩力-4
   

これでもまだライオンズの捕手の中では上位という・・・守備力。
三点同値も狙えるので、自チームなら。
【12球団のチーム】
リーグでは、三点同値圏内ではある。
リアタイでは、厳しい。
【純正チーム】
最低限の能力はあり、同値圏内であるので夢はある・・・。

【プロスピA攻略】炭谷銀仁朗 基本能力

適正 コスト 球団
C 34 ライオンズ

 

弾道 ミート パワー 走力
中弾道 58D 60C 61C

 

捕球 スローイング 肩力
53D 63C 69C
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
普通 普通 普通

【プロスピA攻略】炭谷銀仁朗 オススメ称号

称号「★×4安打製造機」

能力 ミート パワー 走力
称号+ +3 +1 0
称号後の能力 61C 61C 61C

【プロスピA攻略】炭谷銀仁朗 特殊能力

特殊能力 詳細
【超】捕手◎ ・投手の球威小UP
・投手の制球小UP
流し打ち ・流し方向への打球が切れにくくなる
・ミート小UP
初球 ・ミート小UP
・パワー小UP
(ノーストライク時)

【プロスピA攻略】炭谷銀仁朗 の経歴

基本情報

なまえ すみたに ぎんじろう
国籍 日本
出身地 京都府京都市左京区
生年月日 1987年7月19日
身長 181 cm
体重 98 kg
背番号 37(2006年 – 2008年)
2(2009年 – 2011年)
27(2012年 – 2021年7月4日、2024年 – )
26(2021年7月5日 – 2023年)
9(2017年WBC)

基本情報

投球・打席 右投右打
ポジション 捕手
プロ入り 2005年 高校生ドラフト1巡目
初出場 NPB / 2006年3月25日
年俸 4000万円(2025年)
 ■右打ちの捕手としては俊足であり、一塁到達3.95秒を記録している。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

平安高等学校
西武ライオンズ
埼玉西武ライオンズ (2006 – 2018)
読売ジャイアンツ (2019 – 2021)
東北楽天ゴールデンイーグルス (2021 – 2023)
埼玉西武ライオンズ (2024 – )

年度 打率 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 四球 出塁率
2023 .221 29 2 0 1 10 0 5 .259
2024 .188 16 2 1 0 6 0 6 .247

コメント

タイトルとURLをコピーしました