【プロスピA攻略】早川隆久(Sランク)の評価|2024シーズン1 エキサイティングプレイヤー 第2弾

サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】早川隆久 の評価点

リーグ/12球団リーグ/純正リアルタイム対戦
8/10点8/10点7/10点
150km/h左腕

速球150km/h、制球Aの制球型、先発可能左腕。
↘に同一方向変化球あり、変化球5種類。

<2024S1からの変更点>
UP 
DOWN 
 対ピンチ→熱気(投手)

エキサイティングプレイヤーは、
・パラメーター+1
・特殊スキル
熱気(投手)・球威微UP・打者のミート小DOWN・打者のパワー中DOWN」
熱気(打者)・パワー中UP・投手の球威微DOWN」
・特殊コンボ
を所有しています。


+1恩恵で制球Aになっているが、対ピンチが消えているんだよね・・・orz
変化球投手でキレ・対ピンチ持っているノーマル早川が強いだけにこのEX早川という微妙なマイナーチェンジ版が非常に残念な子になっていますね・・・。
リーグで純正の方でも・・・ノーマル版の方が良いまであるかな(;´Д`)
【12球団のチーム】
リーグでは、制球A・キレ◎がコンボになるなら。
リアタイでは、この早川事態というよりは上位互換の24S1n早川がいるのにこれを取って育成する必要は・・・たぶんないですね。
ただ当たって使う分には・・・まぁまぁですが。
【純正チーム】
ノーマルに勝てないエキサイティングって・・・。
残念なのは下手に使えないわけではなく、このエキサイティング版も制球Aになっていたりと地味にいい部分があるのがさらに悲しさを誘いますね・・・。
当たったら、とりあえずリーグ用に育成はしますが・・・。

【プロスピA攻略】早川隆久 基本能力

適正コスト球団
S35イーグルス

 

球威制球スタミナ
75B80A76B
先発中継ぎ抑え
SGG

 

捕球スローイング肩の強さ
40E52D69C

【プロスピA攻略】早川隆久 オススメ称号

称号「★×3勝利の使者」

能力スピリッツ
称号++30
称号後の能力4630

【プロスピA攻略】早川隆久 特殊能力

特殊能力詳細
【超】コントロール◎・球のブレ幅が非常に小さくなる
・打者のミート中DOWN
キレ・変化球の曲がり始めが遅くなる
・打者のミート小DOWN
熱気(投手)・球威微UP
・打者のミート小DOWN
・打者のパワー中DOWN

【プロスピA攻略】早川隆久 の経歴

基本情報

なまえはやかわ たかひさ
国籍日本
出身地千葉県山武郡横芝町(現:横芝光町)
生年月日1998年7月6日
身長180 cm
体重76 kg
背番号21(2021年 – )

選手情報

投球・打席左投左打
ポジション投手
プロ入り2020年 ドラフト1位
初出場NPB / 2021年3月28日
年俸 ━
 ■特技はイントロクイズ。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

木更津総合高等学校
早稲田大学
東北楽天ゴールデンイーグルス (2021 – )

コメント

タイトルとURLをコピーしました