【プロスピA攻略】清水昇(Sランク)の評価|2024シーズン1

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】清水昇 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
9/10点 10/10点 8/10点
球種が増えないとこれ以上強くなれん・・・(´;ω;`)

速球152km/h、制球Aの制球型、称号次第で球威制球A同値が可能、中継ぎ抑え可能右腕。
変化球3種類。

<2023S2からの変更点>
UP 制球+1、ストレート+1km/h
DOWN 球威-1、抑えS→B
   

清水ね・・・すごく強いんですが(↘ツーシーム・パラメーター・特殊能力)球種がこの3種類では、現状がいっぱいいっぱいなんですよね。
これ以上自操作で強化するには、球種をどうにかしないと・・・。
ツーシームを2種類(↘方向で強弱をつけるか、↑ツーシームを付けるか)、もしくは、残りの2種類の球種を強化するか・・・。
パラメーターや特殊能力ではもう補えないところまで来ました・・・・。
おそらく現状12球団最強中継ぎ可んですが、ゲーム中ではそこまで強くない選手になっています・・・;
【12球団のチーム】
リーグでは、制球型(球威制球A同値圏内)・対ピンチ◎・キレ・コントロールと最強中継ぎの一人。
リアタイでは、結局ツーシームが最後に来るのでその前のカットとDカーブをフォローされるパターンですよね。
対ピンチ・キレ持ちで強いんですが、相手の裏をかくものが少ないのでそれ追加して欲しいですね・・・。
ゲーム内の話なんですが・・・。
【純正チーム】
リーグだけで見れば球威制球AA圏内・中継ぎ抑え可能・特殊能力良優秀で最高です。
育成で同値が決まれば一生それでいい気もしますw
前シーズン版が79/79/同値だったので、それ持っている人でもこちらでAA同値を作って出来れば前シーズン版を切ってもいいかな。

【プロスピA攻略】清水昇 基本能力

適正 コスト 球団
S 35 スワローズ

 

 

球威 制球 スタミナ
78B 80A 65C
先発 中継ぎ 抑え
G S B

 

捕球 スローイング 肩の強さ
46E 60C 71B

【プロスピA攻略】清水昇 オススメ称号

称号「★×2圧倒的な制球」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ +2 0 0
称号後の能力 80A 80A 65C

【プロスピA攻略】清水昇 特殊能力

特殊能力 詳細
【超】対ピンチ◎ ・各種投手能力UP
・打者のミート中DOWN
・打者のパワー中DOWN
(得点圏にランナーがいる時)
キレ ・変化球の曲がり始めが遅くなる
・打者のミート小DOWN
コントロール ・球のブレ幅が小さくなる
・打者のミート小DOWN

【プロスピA攻略】清水昇 の経歴

基本情報

なまえ しみず のぼる
国籍 日本
出身地 東京都足立区
生年月日 1996年10月15日
身長 180 cm
体重 84 kg
背番号 17(2019年 – )

選手情報

投球・打席 右投左打
ポジション 投手
プロ入り 2018年 ドラフト1位
初出場 NPB / 2019年6月1日
年俸 1億3000万円(2024年)
 ■直球の最速は151km/h。変化球はスライダー、フォーク、ツーシームを投げる。スライダーの握りや投げ方は松坂大輔に教えてもらった。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

帝京高等学校
國學院大學
東京ヤクルトスワローズ (2019 – )

年度 登板 勝利 敗戦 奪三振 H セーブ 防御率 勝率 投球回
2022 50 5 4 43 28 0 1.16 .556 46.2
2023 56 1 8 47 38 0 2.98 .111 54.1

コメント

タイトルとURLをコピーしました