【プロスピA攻略】矢崎拓也(Sランク)の評価|2023シーズン2

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】矢崎拓也 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
7/10点 8/10点 8/10点
ジェネリック大魔神!さぁジャンケンスパークだッ!!

速球153km/h、球威Bの球威型、称号次第で球威AスタミナBが可能、中継ぎ抑え可能右腕。
↑ツーシームあり、↓方向に同一方向変化球あり、変化球3種類。

<2023S1からの変更点>
UP 制球+3、スタミナ+1、抑えG→S、縦スライダーE→D
DOWN  
  奪三振→対ピンチ

いらないものをそぎ落とし、ツーシームと落ちるボールのみ。
特殊能力ノビ・キレ対ピンチで行われるじゃんけんという名のフォーク・ストレートの択。
こういう選手リアタイでは強いんですよねw
自操作で強気に攻めれる人はどうぞ(゚Д゚)
【12球団のチーム】
リーグでは、球威型・ノビ◎がコンボになるなら。
リアタイでは、相手に押し付ける強引なじゃんけん!
被弾するか抑えるか・・・そういうギャンブルです!
【純正チーム】
特殊能力が対ピンチになったので、コンボ的には使いやすいくなった。
リーグというよりは自操作系で三振が欲しい時ぐらいに使うかなw

【プロスピA攻略】矢崎拓也 基本能力

適正 コスト 球団
S 33 カープ

 

 

球威 制球 スタミナ
78B 60C 69C
先発 中継ぎ 抑え
G S S

 

捕球 スローイング 肩の強さ
49E 41E 73B

【プロスピA攻略】矢崎拓也 オススメ称号

称号「★×4永久機関」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ +2 0 +2
称号後の能力 80A 60C 71B

【プロスピA攻略】矢崎拓也 特殊能力

特殊能力 詳細
【超】ノビ◎ ・ストレートの体感速度がUP
・打者のミート中DOWN
キレ・改 ・変化球の曲がり始めが遅くなる
・打者のミート中DOWN
対ピンチ ・各種投手能力UP
・打者のミート小DOWN
・打者のパワー小DOWN
(得点圏にランナーがいる時)

【プロスピA攻略】矢崎拓也 の経歴

基本情報

なまえ やさき たくや
国籍 日本
出身地 東京都中野区
生年月日 1994年12月31日
身長 176 cm
体重 95 kg
背番号 13(2017年 – 2020年)
41(2021年 – )

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2016年 ドラフト1位
初出場 NPB / 2017年4月7日
年俸 2800万円(2023年)
  ■先発、救援共にこなせる力投型右腕。大学時代で直球の最速は153km/h。変化球は、落差のあるフォーク、スライダーを操る。足を高く上げるフォームが特徴で、「慶大のライアン」の異名もある。対戦したい打者は、慶大の先輩の横尾俊建、山本泰寛だという。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

慶應義塾高等学校
慶應義塾大学
広島東洋カープ (2017 – )

年度 登板 勝利 敗戦 奪三振 H セーブ 防御率 勝率 投球回
2022 47 2 0 51 17 1 1.82 1.000 49.1
2023 54 4 2 38 10 24 2.81 .667 51.1

#矢﨑拓也
#加藤拓也
#やざき たくや

コメント

タイトルとURLをコピーしました