【プロスピA攻略】杉内俊哉 の評価点

リーグ/12球団 | リーグ/純正 | リアルタイム対戦 |
9/10点 | 9/10点 | 8/10点 |
過! |
速球145km/h、球威Aの球威型、称号次第でスタミナAが可能、先発中継ぎ抑え可能左腕。
↘方向に同一方向変化球あり、変化球4種類。
<2022S2侍Jからの変更点> | |
UP | 抑えG→F、チェンジアップ+Lv1・B→A、スラーブ・カーブ習得 |
DOWN | 球威-1、制球-3、スタミナ-2、中継ぎB→ F、ストレート2km/h・B→C、Dカーブ・カットボール喪失 |
前回は2009年のWBC杉内で今回は2013年のWBC杉内ですね。
どうでもいいことですが前回版はWBCの公式ロゴも付いていたので豪華でしたが、今回は・・・ケチったんでしょうか・・・残念でなりません。
杉内の性能としては・・・まぁ自操作に関してはそもそも杉内はこのゲームにマッチしていない選手の一人なのであんまりなんですが、良いスラーブとチェンジアップを持っている・・・でもそれでも厳しいですね。
リーグではどこでも投げれるという点で良い選手なんですが。
【12球団のチーム】
リーグでは、球威型・キレ◎奪三振でどこでも投げれるのは良いね。
リアタイでは、大きく曲がる変化球があるが球速や球種の組み合わせはあまり強くはない。
【純正チーム】
ジャイアンツ版杉内ですが、リーグではどこでも投げれる使い勝手が良い選手です。
2021TSに出たジャアンツ杉内が
82/75/78変化球スライダー4・Dカーブ3・チェンジアップ5
なのでそれよりは今回の方が自操作込みで考えると使いやすいかな。
【プロスピA攻略】杉内俊哉 基本能力

適正 | コスト | 球団 |
先S | 35 | ジャイアンツ |
球威 | 制球 | スタミナ |
80A | 75B | 78B |
先発 | 中継ぎ | 抑え |
S | F | F |


捕球 | スローイング | 肩の強さ |
53D | 52D | 58D |
【プロスピA攻略】杉内俊哉 オススメ称号
称号「★×3勝利の使者」
能力 | スピリッツ |
称号+ | +30 |
称号後の能力 | 4530 |
【プロスピA攻略】杉内俊哉 特殊能力
特殊能力 | 詳細 |
【超】キレ◎ | ・変化球の曲がり始めが遅くなる ・打者のミート中DOWN |
奪三振・改 | ・奪三振確率UP ・打者のミート中DOWN (2ストライク時) |
球持ち | ・投手の制球微UP ・打者のミート小DOWN |
【プロスピA攻略】杉内俊哉 の経歴
基本情報
なまえ | すぎうち としや |
国籍 | 日本 |
出身地 | 福岡県大野城市 |
生年月日 | 1980年10月30日 |
身長 | 175 cm |
体重 | 82 kg |
背番号 | 47(2002年 – 2011年) 18(2012年 – 2018年) |
選手情報
投球・打席 | 左投左打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2001年 ドラフト3位 |
初出場 | NPB / 2002年4月1日 |
年俸 | ━ |
■2013年:WBC・ベスト4 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
鹿児島実業高等学校
三菱重工長崎
福岡ダイエーホークス
福岡ソフトバンクホークス (2002 – 2011)
読売ジャイアンツ (2012 – 2018)
コメント