【プロスピA攻略】小笠原慎之介(Sランク)の評価|2023シーズン2

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】小笠原慎之介 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
9/10点 10+α/10点 10/10点
小笠原「白米をやらせてください。今日、ボクは何もやってないです。もう、いい加減に許してください。これからは自分でやりますよ」
立浪「本気かい? 命、懸けられるか? 命を。勝負だぜ、オマエ」
小笠原「やりますよ(と言って立浪にビンタ)。もっと信頼してください、オレのこと」
(この後小笠原救急箱からハサミを取り出し前髪を切る)
→これが令和の飛龍革命・・・いや米騒動の真実・・・

速球152km/h、ALL・Bのスタミナ型、称号次第で三点同値が可能、先発可能左腕。
↑ツーシームあり、↘方向に同一方向変化球あり、変化球4種類。

<2023S1からの変更点>
UP 制球+3、スタミナ+2、↑ツーシームファストF→E
DOWN 球威-1
   

パラメーターの上下があり三点同値が可能になった。
性能は相変わらずで↑ツーシームと、↘方向の変化球2種類を押し付ける強引だが強いタイプ。
これで中継ぎが出来ればもっと使いやすいんだけど・・・まぁ対ピンチとキレ持っているだけでも優秀だね。
【12球団のチーム】
リーグでは、三点同値が狙えるという点では強キャラ。
リアタイでは、対ピンチ・キレ持ちで↘方向の2種類の変化球が強いという、昔の宮西の先発版みたいな投手。
万能型ではないが、力で押さえつけるのが好きな人には人気が高い。
今回↑ツーシームがEになりサークルチェンジとの投げ分けもさらに面倒になったので、さらに使われるかも。
【純正チーム】
三点同値が狙えるというだけでも強いのに、さらに自操作の方も強化された。
この小笠原は選択選手で取ってもいいまである。

【プロスピA攻略】小笠原慎之介 基本能力

適正 コスト 球団
S 34 ドラゴンズ

 

 

球威 制球 スタミナ
75B 74B 76B
先発 中継ぎ 抑え
S G G

 

捕球 スローイング 肩の強さ
35F 40E 71B

【プロスピA攻略】小笠原慎之介 オススメ称号

称号「★×3技巧派」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ +1 +2 0
称号後の能力 76B 76B 76B

【プロスピA攻略】小笠原慎之介 特殊能力

特殊能力 詳細
【超】キレ◎ ・変化球の曲がり始めが遅くなる
・打者のミート中DOWN
対ピンチ・改 ・各種投手能力UP
・打者のミート小DOWN
・打者のパワー小DOWN
(得点圏にランナーがいる時)
外角○ 外角にストレートを投げた際
・ストレートの体感速度がUP
・球のブレ幅小
・制球微UP

【プロスピA攻略】小笠原慎之介 の経歴

基本情報

なまえ おがさわら しんのすけ
国籍 日本
出身地 神奈川県藤沢市
生年月日 1997年10月8日
身長 180 cm
体重 95 kg
背番号 11(2016年 – )

選手情報

投球・打席 左投左打
ポジション 投手
プロ入り 2015年 ドラフト1位
初出場 NPB / 2016年5月31日
年俸 6600万円(2023年)
  ■プロレス団体WWEの大ファンであり、特に藤波辰爾を敬愛している。また、プロレス団体新日本プロレスの内藤哲也のファンでもある。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

東海大学付属相模高等学校
中日ドラゴンズ (2016 – )

年度 登板 勝利 敗戦 奪三振 H セーブ 防御率 勝率 投球回
2022 22 10 8 142 0 0 2.76 .556 146.2
2023 25 7 12 134 0 0 3.59 .368 160.2

コメント

タイトルとURLをコピーしました