【プロスピA攻略】西勇輝(Sランク)の評価|2023シーズン2

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】西勇輝 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
8/10点 9/10点 8/10点
村上・才木・伊藤・大竹・西・・・2023S2先発

速球147km/hナチュラルシュート、制球スタミナAの制球型、先発可能右腕。
←↙方向に同一方向変化球あり、変化球7種類。

<2023S1からの変更点>
UP  
DOWN 球威-1、制球-1、カーブC→D、
  内角〇→キレ

キレゲットでリアタイ的には使いやすくなかったかな。
ナチュラルシュートと全方向変化球持ちなので、キレ一つでも球種の多さから影響力が大きいね。
好きな人はずっと使っているし、うまく使えない私の様は人は使わないそういう投手です( ̄▽ ̄;)
【12球団のチーム】
リーグでは、制球型・コントロール◎がコンボになるなら。
リアタイでは、性能的に言うと前回より良くなったが全盛期と比べると変化球コントロールが落ちていたり対ピンチがなかったりと・・・。
結果的には全盛期ちょっと弱めだが、いつも通りぐらいの西かなw
【純正チーム】
援護持ちで先発としては問題ない性能となっている。
パラメーターが高いのも、リーグメインならコンボも狙えて良いね。

タイガース先発陣は<村上・才木・伊藤・大竹・西>と今回S1からは<青柳・西純>が入れ替わり育成がちょっと大変。
(とはいえ大竹は育成なのでまぁ良いか)
最強決定戦狙いなら、B9で投手も補強したいところ( ;∀;)

【プロスピA攻略】西勇輝 基本能力

適正 コスト 球団
S 34 タイガース

 

 

球威 制球 スタミナ
75B 82A 80A
先発 中継ぎ 抑え
S G G

 

捕球 スローイング 肩の強さ
71B 63C 65C

【プロスピA攻略】西勇輝 オススメ称号

称号「★×3勝利の使者」

能力 スピリッツ
称号+ +30
称号後の能力 4430

【プロスピA攻略】西勇輝 特殊能力

特殊能力 詳細
【超】コントロール◎ ・球のブレ幅が非常に小さくなる
・打者のミート中DOWN
援護・改 ・同じチームの打者のパワー小UP
・同じチームの打者の得点圏での打率微UP
キレ ・変化球の曲がり始めが遅くなる
・打者のミート小DOWN

【プロスピA攻略】西勇輝 の経歴

基本情報

なまえ にし ゆうき
国籍 日本
出身地 三重県三重郡菰野町
生年月日 1990年11月10日
身長 181 cm
体重 81 kg
背番号 63(2009年 – 2011年)
21(2012年 – 2018年)
16(2019年 – )

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2008年 ドラフト3位
初出場 NPB / 2009年9月21日
年俸 3億円(2024年)
 ■漫画の『ドラえもん』・『ドラベース』のファンで、『ドラベース』作者のむぎわらしんたろうからグッズをプレゼントされる等の交流を持っている。2015年には『コロコロアニキ』(小学館)に、西とむぎわらの交流や、『ドラベース』の主人公クロえもんとの対決を描いた特別漫画が掲載された。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

三重県立菰野高等学校
オリックス・バファローズ (2009 – 2018)
阪神タイガース (2019 – )

年度 登板 勝利 敗戦 奪三振 H セーブ 防御率 勝率 投球回
2022 23 9 9 93 0 0 2.18 .500 148.1
2023 18 8 5 106 0 0 3.57 .615 108.1

コメント

タイトルとURLをコピーしました