【プロスピA攻略】加藤貴之 の評価点
リーグ/12球団 |
リーグ/純正 |
リアルタイム対戦 |
8/10点 |
9/10点 |
6/10点 |
速球144km/h、制球Aの制球型、称号次第でスタミナAが可能、先発中継ぎ可能左腕。
↑ツーシームあり、→方向に同一方向変化球あり、変化球6種類。
<2022S2からの変更点> |
UP |
球威+1、ツーシームE→D |
DOWN |
中継ぎB→E |
|
球持ち→緩急 |
↑ツーシームも持っていて、豊富な変化球もありキレもある・・・ただ球速が144km/hだとこのゲームは使えない(リアタイは)。
制球が高いのでイベントなどでは使いやすいのでどうぞ。
【12球団のチーム】
リーグでは、制球型・コントロール◎がコンボになるなら。
リアタイでは、球速がね・・・せめて148km/hぐらいなら・・・。
【純正チーム】
好きな人はEX版を取っているとは思いますが、パラメーター強者でリーグでは強いです。
中継ぎも可能なので、使いやすいのは〇
【プロスピA攻略】加藤貴之 基本能力
球威 |
制球 |
スタミナ |
76B |
86A |
77B |
先発 |
中継ぎ |
抑え |
S |
E |
G |
捕球 |
スローイング |
肩の強さ |
40E |
41E |
62C |
【プロスピA攻略】加藤貴之 オススメ称号
称号「★×3鉄腕」
能力 |
球威 |
制球 |
スタミナ |
称号+ |
0 |
0 |
+3 |
称号後の能力 |
76B |
86A |
80A |
【プロスピA攻略】加藤貴之 特殊能力
特殊能力 |
詳細 |
【超】コントロール◎ |
・球のブレ幅が非常に小さくなる ・打者のミート中DOWN |
キレ |
・変化球の曲がり始めが遅くなる ・打者のミート小DOWN |
緩急 |
ストレート後変化球を投げると ・変化球の体感速度DOWN 変化球後ストレートを投げると ・ストレートの体感速度UP |
【プロスピA攻略】加藤貴之 の経歴
基本情報
なまえ |
かとう たかゆき |
国籍 |
日本 |
出身地 |
千葉県南房総市 |
生年月日 |
1992年6月3日 |
身長 |
182 cm |
体重 |
90 kg |
背番号 |
14(2016年 – ) |
選手情報
投球・打席 |
左投左打 |
ポジション |
投手 |
プロ入り |
2015年 ドラフト2位 |
初出場 |
NPB / 2016年3月26日 |
年俸 |
1億3500万円(2023年) |
■ストレートは平均球速が130km/h台後半ながらキレがあり、球速以上に速く感じさせる。変化球はスライダー・カットボール・カーブ・フォーク・チェンジアップ・シュートと多彩な球種を持ち合わせており、ゆったりとした二段モーションからリリースの瞬間だけ力を入れ、ほぼ同じ腕の振りで直球と変化球を投げ分ける。 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
拓殖大学紅陵高等学校
かずさマジック
新日鐵住金かずさマジック
北海道日本ハムファイターズ (2016 – )
年度 |
登板 |
勝利 |
敗戦 |
奪三振 |
H |
セーブ |
防御率 |
勝率 |
投球回 |
2021 |
25 |
6 |
7 |
102 |
0 |
0 |
3.42 |
.462 |
150.0 |
2022 |
22 |
8 |
7 |
98 |
1 |
0 |
2.01 |
.533 |
147.2 |
関連
コメント