【プロスピA攻略】又吉克樹 の評価点

リーグ/12球団 | リーグ/純正 | リアルタイム対戦 |
9/10点 | 9/10点 | 7/10点 |
デフォ球威・制球78B同値!つよッ! |
速球152km/h・球威・制球型で称号次第で球威・制球A同値やスタミナBが可能。
←方向に2種の変化球あり、対ピンチ・改あり
<2021S1と比較>
球威+1、制球+2、スタミナ+1、スライダーD→B、シュートE→C
微増だが内容が良いよね、同値だし球威・制球A圏内だし、スタミナB圏内だし。
12球団で組んでいると、リーグでは同値ということと「ノビ◎・対ピンチ改・奪三振」とコンボにしやすい特殊能力で使いやすい。
リアタイでは、対ピンチ改が出れば・・・という感じカッ・スラありで高速シンカーやチェンジアップとそこそこ投げれそうだが、どうしても大きな変化球が少なく対ピンチ頼りになりがち。
リアル起動なら・・・
ドラゴンズ純正だと、同値という時点で確保したいところ。
チームの状況次第では球威や制球をAにしてコンボを狙うのも・・・って両方A同値も一応ありますのでw
【プロスピA攻略】又吉克樹 基本能力

適正 | コスト | 球団 |
継S | 31 | ドラゴンズ |
球威 | 制球 | スタミナ |
78B | 78B | 68C |
先発 | 中継ぎ | 抑え |
G | S | G |


捕球 | スローイング | 肩の強さ |
46E | 50D | 71B |
【プロスピA攻略】又吉克樹 オススメ称号
称号「★×4魂の投球」
能力 | 球威 | 制球 | スタミナ |
称号+ | +2 | +2 | 0 |
称号後の能力 | 80A | 80A | 68C |
称号「★×3鉄腕」
能力 | 球威 | 制球 | スタミナ |
称号+ | 0 | 0 | +3 |
称号後の能力 | 78B | 78B | 70B |
【プロスピA攻略】又吉克樹 特殊能力
特殊能力 | 詳細 |
【超】ノビ◎ | ・ストレートの体感速度がUP ・打者のミート中DOWN |
対ピンチ・改 | ・各種投手能力UP ・打者のミート小DOWN ・打者のパワー小DOWN (得点圏にランナーがいる時) |
奪三振 | ・奪三振確率UP ・打者のミート小DOWN (2ストライク時) |
【プロスピA攻略】又吉克樹 の経歴
基本情報
国籍 | 日本 |
出生地 | 沖縄県浦添市 |
生年月日 | 1990年11月4日(30歳) |
身長 | 181 cm |
体重 | 74 kg |
選手情報
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2013年 ドラフト2位 |
初出場 | NPB / 2014年3月29日 |
年俸 | 4,200万円(2021年) |
サイドスローから投げる、最速152km/hのストレートと、スライダーが武器、シュートも混ぜる。リリーフとして起用された際にイニング数を上回る奪三振数が魅力。2014年シーズンの9イニング換算の奪三振率は11.51で、200人以上の打者と対戦した投手ではリーグトップとなっている。
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
沖縄県立西原高等学校
環太平洋大学
香川オリーブガイナーズ (2013)
中日ドラゴンズ (2014 – )
年度 | 登板 | 勝利 | 敗戦 | 奪三振 | H | セーブ | 防御率 | 勝率 | 投球回 |
2019 | 26 | 3 | 3 | 37 | 3 | 0 | 4.06 | .500 | 44.1 |
2020 | 26 | 4 | 0 | 18 | 7 | 0 | 2.77 | 1.000 | 26.0 |
コメント