【プロスピA攻略】糸井嘉男(Sランク)の評価|2021シーズン2

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】糸井嘉男 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
6/10点 7/10点 6/10点
糸井ならヤレルヤ~

ALL・Bの走力型・ラインドライブ・左打ち、称号次第でミート・走力同値が可能、ライト・レフトが守れる。

<2021S1(T)との比較点>
UP レフト追加
DOWN ミート-3、ライト-4、捕球-2、肩力-18
  選球眼→プルヒッター

2021S1ではT、F、Buの3チームで出ていた糸井ですが、今回はTと比較しています。
守備面は大幅ダウンだが、レフトを守れるようになりある意味適性も含めると使いやすくなった。
選球眼→プルヒになり自操作のイベントなどでは微妙に使いやすくなった感もある。
カスタマイズを行いミ走同値になれば、チームによっては貴重な選手に。
超ラインドライブという貴重な選手の一人。
【12球団チーム】リーグは走力型や超ラインドライブのコンボが出来るなら。
リアタイでは、さすがにTS糸井と比べるとかなり厳しい能力にはなっているが、使えないかと聞かれれば使えなくもない。
【自チーム純正】ミ走同値にすればコンボパーツになるし、サンズの代わりにレフトに入れても構わない。
超ラインドライブ・・・これまでにロサリオと糸井しかいなかったんだよねぇ。

【プロスピA攻略】糸井嘉男 基本能力

適正 コスト 球団
C 30 タイガース

 

弾道 ミート パワー 走力
ラインドライブ 74B 70B 75B

 

捕球 スローイング 肩力
41E 49E 69C
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
普通 普通 普通

 

【プロスピA攻略】糸井嘉男 オススメ称号

称号「★×3勝利の使者」

能力 ミート パワー 走力
称号+ +1 0 0
称号後の能力 75B 70B 75B

【プロスピA攻略】糸井嘉男 特殊能力

特殊能力 詳細
】超ラインドライブ ・弾道がラインドライブに変化
・パワー中UP
プルヒッター・改 ・引っ張り方向への打球が失速しにくくなる
・流し方向の打球が失速しやすくなる
・パワー中UP
チャンスメーカー ・ミート小UP
・パワー小UP
(ノーアウトランナー無しの時に有効)

 

【プロスピA攻略】糸井嘉男 の経歴

基本情報

なまえ いとい よしお
国籍 日本
出身地 京都府与謝郡岩滝町(現:与謝野町)
生年月日 1981年7月31日(40歳)
身長 188 cm
体重 92 kg
背番号 26(2004年 – 2010年)
7(2011年 – )

選手情報

投球・打席 右投左打
ポジション 外野手
プロ入り 2003年 自由獲得枠
初出場 NPB/ 2007年3月27日
年俸 8500万円(2022年)

■日本ハム時代から打席に入る際の登場曲としてSMAPの「SHAKE」を使用。オリックス時代には、本拠地の京セラドーム大阪やほっともっとフィールド神戸では、「二人ならヤレルヤ~♪」というサビの部分の歌詞を「糸井ならヤレルヤ~♪」に変えたうえで、同球団のファンがサビを合唱することが恒例になっていた。そのSMAPは2016年末で解散し、同時期に糸井自身も阪神への移籍と共に転機を迎えたが、糸井は移籍後も「SHAKE」を登場曲に使い続けている。「糸井ならヤレルヤ~♪」のコールも阪神ファンに受け継がれている。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

京都府立宮津高等学校
近畿大学
北海道日本ハムファイターズ (2004 – 2012)
オリックス・バファローズ (2013 – 2016)
阪神タイガース (2017 – )

年度 打率 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 四球 出塁率
2020 .268 72 16 1 2 28 2 38 .363
2021 .208 22 5 0 3 18 1 9 .269

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました