【プロスピA攻略】山﨑康晃 の評価点

リーグオーダー | リアルタイム対戦 |
10/10点 | 9/10点 |
一応リアタイ9点しましたが・・・ |
称号次第で球威・制球AAが狙え、抑えS中継ぎB持ち、キレ◎・ノビ・奪三振とどれをとっても強い。
リアタイ視点だと、カッスラ型のこのヤマヤスよりも、2015~2017S2のナックル持ち型や、2018S2以降のフォーク(縦スラ)持ち型の方が投げやすいという・・・。
今回はちょうど一番変化球の球種が少ない時代のヤマヤスが登場した。
強いか弱いかでいえば、パラメーターは最強クラスのヤマヤスで、変化球の球種に関してはやや物足りないという感じ。
ただ現状3800スピリッツということで、相手の能力を下げることもできるためリアタイでもいまなら10点。
12球団でも当たれば当然即戦力。
ベイスターズ純正だと、今年のヤマヤスが能力的には悪くなく中継ぎ抑え両方Sということで、このヤマヤスが2021S1の完全なる上位互換というわけではない。
ただ最強王戦などを考えるとこの先半年使えるヤマヤスは魅力的。
取るとらないは好みかな・・・。

セレクション選手は【3800スピリッツ】
で現時点では既存の選手よりも強いのよ。
【プロスピA攻略】山﨑康晃 基本能力

適正 | コスト | 球団 |
抑S | 31 | ベイスターズ |
球威 | 制球 | スタミナ |
85A | 79B | 63C |
先発 | 中継ぎ | 抑え |
G | B | S |


捕球 | スローイング | 肩の強さ |
51D | 52D | 62C |
【プロスピA攻略】山﨑康晃 オススメ称号
称号「★×1制球自慢」
能力 | 球威 | 制球 | スタミナ |
称号+ | 0 | +1 | 0 |
称号後の能力 | 85A | 80A | 63C |
【プロスピA攻略】山﨑康晃 特殊能力
特殊能力 | 詳細 |
【超】キレ◎ | ・変化球の曲がり始めが遅くなる ・打者のミート中DOWN |
ノビ | ・ストレートの体感速度がUP ・打者のミート小DOWN |
奪三振 | ・奪三振確率UP ・打者のミート小DOWN (2ストライク時) |
【プロスピA攻略】山﨑康晃 の経歴
基本情報
国籍 | 日本 |
出生地 | 東京都荒川区 |
生年月日 | 1992年10月2日(28歳) |
身長 | 179 cm |
体重 | 88 kg |
選手情報
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2014年 ドラフト1位 |
初出場 | NPB / 2015年3月28日 |
年俸 | 2億8,000万円(2021年) |
横浜スタジアムでの試合に登板する場合には、ファンが登場曲(Zombie NationのKernkraft400)に合わせながら、スキャットと「康晃」コールで山﨑をマウンドへ送り出す応援(通称「ヤスアキジャンプ」)が恒例になっている。
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
帝京高等学校
亜細亜大学
横浜DeNAベイスターズ (2015 – )
コメント