【プロスピA攻略】銀次(Sランク)の評価|2024シーズン2 OB第2弾

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】銀次 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
6/10点 7/10点 6/10点
あえて弱くする、理由・・・何?

ミートAのミート型・中弾道・左打ち、一・二・三塁・レフトの守備が可能

<2023S1TSからの変更点>
UP ミート+2、走力+4、三塁+5、レフトG→E
DOWN 捕球-22、スローイング-4、捕手F→G、一塁-8、二塁-10
  ラインドライブ→中弾道
選球眼・チャンス→アベレージヒッター・意外性

昨年のTS版銀次は打てるラインドライブ捕手としてまぁ使い道があったんだけど・・・今回のは、何?
アベヒ、ミートAでも中弾道で守れない・・・何?
何?
【12球団のチーム】
リーグでは、ミート型、超アベレージヒッター◎がコンボになるなら。
リアタイでは、厳しい。
【純正チーム】
アベヒ・中弾道で何が出来るのだろうか?
超アベヒ持ち→鉄平(21TS)、リック(23OB)
当然純正ならコンボに出来ますよねってことでしょうか・・・
23TS銀次の方が自操作で使いやすいし、イベントなどでもそっちの方が良いかな・・・。
必要なら写真だけ回収。

【プロスピA攻略】銀次 基本能力

適正 コスト 球団
D 34 イーグルス

 

弾道 ミート パワー 走力
中弾道 81A 60C 67C

 

捕球 スローイング 肩力
40E 46E 56D
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
普通 積極 普通

【プロスピA攻略】銀次 オススメ称号

称号「★×1ミート自慢」

能力 スピリッツ
称号+ +30
称号後の能力 4730

【プロスピA攻略】銀次 特殊能力

特殊能力 詳細
【超】超アベレージヒッター ・ヒット確率UP
・ミート大UP
固め打ち ・1本ヒットを打っているとミート小UP
・2本以上打っていると更にミート小UP
意外性 ・パワー中UP
(特定状況下のみ)

【プロスピA攻略】銀次 の経歴

基本情報

なまえ ぎんじ (赤見内 銀次/あかみない ぎんじ・旧姓:宇部/うべ)
国籍 日本
出身地 岩手県下閉伊郡普代村
生年月日 1988年2月24日
身長 174 cm
体重 78 kg
背番号 67(2006年 – 2011年)
33(2012年 – )

基本情報

投球・打席 右投左打
ポジション 一塁手、二塁手、三塁手、捕手
プロ入り 2005年 高校生ドラフト3巡目
初出場 NPB / 2010年6月29日
年俸  ━
 ■非常に負けん気が強く、楽天監督を務めた星野仙一にも評価されている。打撃力を買われ、守備のまずさを我慢して起用され結果を残したことから「星野チルドレン」とも呼ばれた。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

盛岡中央高等学校
東北楽天ゴールデンイーグルス (2006 – )

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました