【プロスピA攻略】尾崎行雄(Sランク)の評価|2024シーズン2 OB第4弾

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】尾崎行雄 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
7/10点 7/10点 4/10点
速球王!

160km/h、球威とスタミナがAのスタミナ型、称号次第で球威・スタミナA同値が可能、先発・中継ぎ可右腕。
変化球は2種類。

<2021S2OBからの変更点>
UP  
DOWN  
  変更なし

久々の尾崎ですが能力変更はなし。
特殊能力がすべて速球系でコンボパーツとしてはいまいち。
自操作でストレートだけは優れているがそれだけ。
【12球団のチーム】
リーグでは、スタミナ型、超豪速球がコンボになれば、中継ぎ可能は〇
リアタイでは、ストレートのみでは厳しい。
【純正チーム】
リーグオンリーと割り切ればパラメーター強者、中継ぎ可能で使えなくもないが、特殊能力が速球系のみなので・・・使いにくい。
数年前まで白黒写真に無理やりカラーを乗せていたが、最近それやめたのかなKONAMI。

【プロスピA攻略】尾崎行雄 基本能力

適正 コスト 球団
S 36 ファイターズ

 

球威 制球 スタミナ
84A 72B 86A
先発 中継ぎ 抑え
S S G

 

捕球 スローイング 肩の強さ
50D 53D 84A

 

【プロスピA攻略】尾崎行雄 オススメ称号

称号「★×2圧倒的な球威」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ +2 0 0
称号後の能力 86A 74B 86A

【プロスピA攻略】尾崎行雄 特殊能力

特殊能力 詳細
】超豪速球 ・ストレートの初速と終速の差が小さくなる
・打者のパワー中DOWN
重い球・改 ・被本塁打率DOWN
・打者のパワー中DOWN
ノビ ・ストレートの体感速度がUP
・打者のミート小DOWN

 

【プロスピA攻略】尾崎行雄 の経歴

基本情報

なまえ おざき ゆきお
国籍 日本
出身地 大阪府泉大津市
生年月日 1944年9月11日
身長 176 cm
体重 83 kg
背番号 19 (1962年 – 1973年)

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1962年
初出場 NPB / 1962年4月8日
年俸  ━

 ■スリークオーターよりやや下方から投げ込む速球を武器とし、そのほかカーブ、シュート、ナックルなどを投げた。非常に球の速かった投手で、右肩痛を発症するまでは球種のほとんどがストレートであった。プロ野球史上における速球投手の話題では、必ずと言ってよいほど名前が挙がる選手である。湯浅景元の計算によると、尾崎の全力投球の球速は156.7キロを計測していた。

 

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

浪商高等学校(中退)
東映フライヤーズ
日拓ホームフライヤーズ (1962 – 1973)

コメント

タイトルとURLをコピーしました