【プロスピA攻略】吉田義男(Sランク)の評価|2024シーズン2 OB第3弾

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】吉田義男 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
7/10点 7/10点 7/10点
牛若丸(捕球E)

ミートAのミート型・中弾道・右打ち、称号次第で走力Aが可能、ショートの守備が可能

<初登場!!>
UP  
DOWN  
   

満を持して出した牛若丸・吉田よっさんだけど捕球Eって・・・。
特守してもショートA≪EBC≫積極守備ですか・・・なんか違うなぁ思っていたのと。
盗塁も50以上していた年もあったけどAじゃないし、唯一の三割打った年を選ぶセンスもあれですね・・・ここじゃないんだよな・・・;;
【12球団のチーム】
リーグでは、ミート型・超チャンスメーカーがコンボになるなら。
リアタイでは、捕球Eじゃショートでは無理。
【純正チーム】
これなら守備能力特化型で出た方がまだましだったまであるかな・・・。
何に使うにしても使いにくい、代走では遅いし守備固めでは守れない、DHでも中弾道でダメだし。
コンボパーツにベンチに入れておくぐらいかな。

【プロスピA攻略】吉田義男 基本能力

適正 コスト 球団
B 35 タイガース

 

弾道 ミート パワー 走力
中弾道 80A 70B
78B

 

捕球 スローイング 肩力
43E 74B 66C
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
積極 普通 普通

【プロスピA攻略】吉田義男 オススメ称号

称号「★×4電光石火」

能力 ミート パワー 走力
称号+ +2 0 +2
称号後の能力 80A 70B 82A

【プロスピA攻略】吉田義男 特殊能力

特殊能力 詳細
【超】超チャンスメーカー ・ミート中UP
・パワー中UP
(ランナー無しの時に有効)
流し打ち・改 ・流し方向への打球が切れにくくなる
・ミート中UP
守備職人 ・送球速度がダウンしない
・ファインプレーが出やすい(外野時)

基本情報

なまえ よしだ よしお
国籍 日本
出身地 京都府京都市中京区
生年月日 1933年7月26日
身長 165 cm
体重 56 kg
背番号 23(1953年 – 1969年) ※1987年より阪神の永久欠番

基本情報

投球・打席 右投右打
ポジション 遊撃手、二塁手
プロ入り 1953年
初出場 NPB / 1953年3月28日
年俸  ━
 ■華麗で俊敏な遊撃守備は、「捕るが早いか投げるが早いか」「蝶が舞い蜂が刺す」「史上最高の遊撃手」などの賞賛を受け、その身のこなしから「今牛若丸」と呼ばれた。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

京都府立山城高等学校
立命館大学(中退)
大阪タイガース
阪神タイガース (1953 – 1969)

コメント

  1. ヒカリ より:

    噛み合いが悪すぎるw

タイトルとURLをコピーしました