【プロスピA攻略】城島健司 の評価点
リーグ/12球団 |
リーグ/純正 |
リアルタイム対戦 |
∞/10点 |
∞/10点 |
∞/10点 |
ミートパワーAの同値・パワーヒッター・右打ち、捕手の守備が可能
<2022S2OBホークス版城島からの変更点> |
UP |
|
DOWN |
|
|
変更なし |
ここか・・・城島狙っている人はかなりきついですね確定なしのガチャに挑む形になります。
タイガース版城島はスローイングがAなんですがプルヒッター持ちで同値でもない。
使うなら今回のホークス版の方が使いやすいですね。
全捕手の中で最も高性能な選手です!
【12球団のチーム】
リーグでは、ミートパワーA同値、パワーヒッター・チャンス持ちと最強。
リアタイでは、特守で捕手A≪CBA≫のミパA同値パワヒ。おそらくタイガース田淵かこの城島が最強かなと。
【純正チーム】
ホークスで取らないといけないOBの1人。
今回ではなくてもいいんですが・・・、まぁ狙えるなら(;’∀’)
【プロスピA攻略】城島健司 基本能力
弾道 |
ミート |
パワー |
走力 |
パワーヒッター |
81A |
81A |
64C |
捕球 |
スローイング |
肩力 |
59D |
77B |
86A |
守備積極性 |
走塁積極性 |
盗塁積極性 |
普通 |
積極 |
普通 |
【プロスピA攻略】城島健司 オススメ称号
称号「★×3勝利の使者」
能力 |
スピリッツ |
称号+ |
+30 |
称号後の能力 |
4730 |
【プロスピA攻略】城島健司 特殊能力
特殊能力 |
詳細 |
【超】超パワーヒッター |
・弾道がパワーヒッターに変化 ・パワー中UP |
捕手・改 |
・投手の球威小UP ・投手の制球小UP (捕手での出場時) |
チャンス |
・ミート小UP ・パワー小UP (得点圏にランナーがいると) |
【プロスピA攻略】城島健司 の経歴
基本情報
なまえ |
じょうじま けんじ |
国籍 |
日本 |
出身地 |
長崎県佐世保市 |
生年月日 |
1976年6月8日 |
身長 |
182 cm |
体重 |
89 kg |
背番号 |
2(1995年 – 2012年) |
基本情報
投球・打席 |
右投右打 |
ポジション |
捕手 、 一塁手 |
プロ入り |
1994年 ドラフト1位 |
初出場 |
1995年5月31日 |
年俸 |
━ |
■リード面ではストライク先行と初球ストライクをモットーとして挙げ、打者の打てない確率の高いコースと球種で強気に攻め三振を狙った。 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
別府大学附属高等学校
福岡ダイエーホークス
福岡ソフトバンクホークス (1995 – 2005)
シアトル・マリナーズ (2006 – 2009)
阪神タイガース (2010 – 2012)
関連
コメント
アニバーサリーで山川選手に行くか迷いましたが、こちらと勝負しました。
過激派の純正なので投打の大谷選手も容赦なくミキサーへ。
ノムさん(同値可)が既にあるのですが、どういう運用にするか悩んでいます。
(引く前に考えとけって話ですが…)
通りすがりのホークス純正さま>
ゲットおめでとうございます(/・ω・)/
素晴らしいホークス愛ですw
私もかつてベストナイン大勢を取るために、多くの犠牲を払いましたが・・・これはすごいですね。
ノムさん肩力が弱めなのでDH代打でもいいかもしれませんね、ジョーは捕球だけCに上げて上げればすごく強い捕手です!
ありがとうございます。
DHはウォーカー選手なんですが、
妙に打ちやすいんですよね…
特守して新しい正捕手に置いて、ノムさんは贅沢な代打枠になってもらいます!
通りすがりのホークス純正さま>
パワヒでもフォームの都合で打ちやすかったり、広角あったりチャンスやフルスイング持っていると使い易かったりってありますよね。
めっちゃわかります(/・ω・)/