【プロスピA攻略】ウルフ(Sランク)の評価|2024シーズン2 OB第2弾

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】ウルフ の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
7/10点 8/10点 7/10点
私もウルフ(F)であたなもウルフ(G)・・・ってばか!

速球153km/h、ALL・Bの制球型、称号次第で球威制球同値や制球スタミナ同値が可能、先発中継ぎ可能右腕。
↑ツーシームあり、↙方向に同一方向変化球あり、変化球6種類。

<2018S1(ライオンズ背番号54シルエット)からの変更点>
UP 制球+2、スタミナ+3、中継ぎG→D、ストレート+1km/h、ツーシームファストD→C、高速シンカー習得
DOWN カットボール-Lv2、パワーカーブ-Lv1・B→C
  援護・キレ・打たれ強さ→グラウンドボーラー・対ピンチ・対右打者

懐かしい!日本で活躍していたのが2010~2018年で、晩年のライオンズ時代はプロスピでいましたね、現在はシルエット。
ウルフといえば私はプロスピよりもパワプロで対戦したイメージが強いですね。
良いですね絶妙にいい選手出して来ますね、ファイターズ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
能力的には中継ぎ可能で対ピンチ持ちで、何かできそうな気もしますが・・・まぁあくまでも趣味の世界かな・・・。
【12球団のチーム】
リーグでは、制球型、超グラウンドボーラー・対ピンチ持ち、中継ぎ可能は良いね。
リアタイでは、特殊能力は結構優秀で中継ぎ可能の良いね、ただ投げれる球が若干物足りない・・・。
【純正チーム】
正直高橋由伸のあだ名ウルフとの運営の”ちょけ”のような登場の仕方だが・・・めちゃくちゃほしい\(゜ロ\)(/ロ゜)/
パワプロでこの時代めちゃくちゃ遊んでいたので、思い入れのありまくりの選手。(PS3時代の選手)
この大混戦のランキング戦に・・・・突っ込みか・・・。
能力的には同値圏内で中継ぎ可能、性能的には特殊能力は優秀だけど変化球に若干魅力を感じない・・・どうする??


【プロスピA攻略】ウルフ 基本能力

適正 コスト 球団
S 35 ファイターズ

 

 

球威 制球 スタミナ
72B 76B 73B
先発 中継ぎ 抑え
S D G

 

捕球 スローイング 肩力
41E 47E 67C

【プロスピA攻略】ウルフ オススメ称号

称号「★×2全力投球」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ +3 -1 0
称号後の能力 75B 75B 73B

【プロスピA攻略】ウルフ 特殊能力

特殊能力 詳細
【超】超グラウンドボーラー ・ベストピッチ時に打球が飛びづらくなる
・球のブレが小さくなる
・打者のミート中DOWN
対ピンチ・改 ・各種投手能力UP
・打者のミート小DOWN
・打者のパワー小DOWN
(得点圏にランナーがいる時)
対右打者 ・右打者のミート小DOWN
・右打者のパワー小DOWN

【プロスピA攻略】ウルフ の経歴

基本情報

なまえ ぶらいあん とーます うるふ
(ブライアン・トーマス・ウルフ)
国籍 アメリカ合衆国
出身地 カリフォルニア州フラートン
生年月日 1980年11月29日
身長 188 cm
体重 104.3 kg
背番号 60 (2007年 – 同年途中)
40 (2007年途中 – 2009年)
10 (2010年 – 2011年)
17 (2012年 – 2015年)
69 (2016年)
54 (2017年 – 2018年)

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1999年 MLBドラフト6巡目(全体179位)
初出場 NPB / 2010年3月21日
年俸  ━
  ■最高100mph(約161km/h)、日本では最速157km/hのフォーシーム、ツーシームのほか、カットボール、シンカー、カーブ、チェンジアップ、スライダーなどの多彩な球種も持ち球としている。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

サーバイト高等学校
トロント・ブルージェイズ (2007 – 2009)
北海道日本ハムファイターズ (2010 – 2013)
福岡ソフトバンクホークス (2014 – 2015)
埼玉西武ライオンズ (2016 – 2018)

コメント

タイトルとURLをコピーしました