【プロスピA攻略】森友哉 の評価点
リーグ/12球団 |
リーグ/純正 |
リアルタイム対戦 |
10/10点 |
10+α/10点 |
9/10点 |
ALL・Bのミート型・ラインドライブ・左打ち、称号次第でミパ同値やミートAが可能、捕手・ライトの守備が可能
<2024S1からの変更点> |
UP |
走力+1 |
DOWN |
パワー-1 |
|
チャンス→フルスイング |
パワーが-1されてAに乗らなくなったが、いまだ坂倉と同様現役捕手としては最高の火力を出せる。
2024S2で比較するなら、私は自操作へたくそ勢なので広角持ちの坂倉を使いたいが、積極走塁持ちだったりフルスイングついている分打球を引っ張れるなら森の方が強いですね、その辺は好みで\(゜ロ\)(/ロ゜)/
【12球団のチーム】
リーグでは、ミート型、超ラインドライブ・選球眼・フルスイングとコンボパーツとして優秀。
リアタイでは、強いね現役捕手でこれなんだから、ほかのチームと比べてみるとその差は歴然。
【純正チーム】
2024S1からプルヒッターが消えて自操作でも使いやすくなった森。
パラメーターがもう一つ・・パワーA狙えたらなぁと思うけど、十分強いよね。
【プロスピA攻略】森友哉 基本能力
弾道 |
ミート |
パワー |
走力 |
ラインドライブ |
78B |
76B |
74B |
捕球 |
スローイング |
肩力 |
47E |
55D |
67C |
守備積極性 |
走塁積極性 |
盗塁積極性 |
普通 |
積極 |
普通 |
【プロスピA攻略】森友哉 オススメ称号
称号「★×2圧倒的なパワー」
能力 |
ミート |
パワー |
走力 |
称号+ |
0 |
+2 |
0 |
称号後の能力 |
78B |
78B |
74B |
【プロスピA攻略】森友哉 特殊能力
特殊能力 |
詳細 |
【超】超ラインドライブ |
・弾道がラインドライブに変化 ・パワー中UP |
選球眼・改 |
・ミート中UP |
フルスイング |
・ミート小DOWN ・パワー中UP ・ベストピッチによる打球速度の減退を受けづらくなる |
【プロスピA攻略】森友哉 の経歴
基本情報
なまえ |
もり ともや |
国籍 |
日本 |
出身地 |
大阪府堺市南区 |
生年月日 |
1995年8月8日 |
身長 |
170 cm |
体重 |
85 kg |
背番号 |
10(2014年 – 2022年) 4(2023年 – ) |
基本情報
投球・打席 |
右投左打 |
ポジション |
捕手 |
プロ入り |
2013年 ドラフト1位 |
初出場 |
NPB/ 2014年7月30日 |
年俸 |
4億円(2024年) |
■大阪桐蔭史上最高の左打者と言われ、バッティングの天才と言われる程のミート力を持ち、尚且つパンチ力を持っている。 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
大阪桐蔭高等学校
埼玉西武ライオンズ (2014 – 2022)
オリックス・バファローズ (2023 – )
年度 |
打率 |
安打 |
二塁打 |
三塁打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
四球 |
出塁率 |
2022 |
.251 |
92 |
21 |
3 |
8 |
38 |
2 |
41 |
.391 |
2023 |
.294 |
113 |
24 |
2 |
18 |
64 |
4 |
54 |
.385 |
関連
コメント
全ステータス+1できればミパA同値狙えるのですけどね、
レーザービームさま>
走力+3とかいくつか未収録の称号アップを残しているのか、バランス的に出ないのか・・・ね出して欲しいですよね。