【プロスピA攻略】石川達也(Sランク)の評価|2024シーズン2 

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】石川達也 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
7/10点 8/10点 8/10点
優秀中継ぎ

速球150km/h、球威Bの球威型、称号次第で球威制球B同値が可能、中継ぎ可能左腕。
↓↘方向に同一方向変化球あり、変化球5種類。

<初登場!>
UP  
DOWN  
   

変化球5種類がすべてLv3以上の変化量でキレも持っている150km/h左腕。
普通に球種も良いし、カーブ・スラーブ・チェンジアップが特に良い。
このタイミングでこんないい中継ぎ出していいのか?と思ったw
問題はAランクが今後どのタイミングで出るか・・・育成困難なこと。
【12球団のチーム】
リーグでは、球威型・緩急◎キレがコンボになるなら。
リアタイでは、球種と変化量が良いよね、キレも付いているし。
左腕1枠空いているならどうぞ。
【純正チーム】
初登場でこの能力は素晴らしい!
自操作でも扱いやすい変化球多めで、育成しんどいかもしれませんが育ててもいいかなと思わせる選手。

【プロスピA攻略】石川達也 基本能力

適正 コスト 球団
S 34 ベイスターズ

 

 

球威 制球 スタミナ
73B 69C 61C
先発 中継ぎ 抑え
G S G

 

捕球 スローイング 肩の強さ
51D 53D 69C

【プロスピA攻略】石川達也 オススメ称号

称号「★×2針の穴を通す制球」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ -1 +4 0
称号後の能力 72B 72B 61C

【プロスピA攻略】石川達也 特殊能力

特殊能力 詳細
【超】緩急◎ ストレート後変化球を投げると
・変化球の体感速度DOWN 
変化球後ストレートを投げると
・ストレートの体感速度UP
キレ・改 ・変化球の曲がり始めが遅くなる
・打者のミート中DOWN
打たれ強さ ・打たれても動揺状態になりにくい
・打者のミート微DOWN
・打者のパワー微DOWN

【プロスピA攻略】石川達也 の経歴

基本情報

なまえ いしかわ たつや
国籍 日本
出身地 神奈川県横浜市都筑区
生年月日 1998年4月15日
身長 178 cm
体重 75 kg
背番号 101(2021年 – 2022年6月22日)
95(2022年6月23日 – 2023年)
46(2024年 – )

選手情報

投球・打席 左投右打
ポジション 投手
プロ入り 2020年 育成選手ドラフト1位
初出場 NPB / 2022年7月14日
年俸 1600万円(2024年)
  ■幼少期から地元ベイスターズのファンで、中でも村田修一を応援していた。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

横浜高等学校
法政大学
横浜DeNAベイスターズ (2021 – )

年度 登板 勝利 敗戦 奪三振 H セーブ 防御率 勝率 投球回
2022 3 0 0 3 0 0 8.44 5.1
2023 28 0 0 34 3 0 1.97 32.0

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました